教えて!住まいの先生

Q 注文住宅(土地も含め)の日当たりについて シンプルな質問ですが、日当たりの重要性が良く分からないので教えてください。 今回比較的温かい地域(九州地方)に注文住宅を建てる計画をしてます。

今回の土地ですが南側の土地が低くなっており、南側の建物との距離があり日当たりが非常に良いようです。
良く営業マンや知人には日当たりが良くて良いねと言われます。
自分の考えとしては、元々マンション住みなので夏熱いなー
とか太陽光眩しいな
日中は仕事で家にいないので関係ないなとか
カーテンを基本閉めっぱなしなので、あまり恩恵が無いような気がします。

日当たりが良い事についてのメリット、デメルを教えてください。
質問日時: 2024/4/23 06:50:03 回答受付終了
回答数: 13 閲覧数: 308 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/4/30 05:28:55
色や光の感じ方は人により千差万別のようです。
たとえば、(淡い瞳の)欧米人は日本で好まれる 昼光色/昼白色 は まぶしく苦手で、薄暗い電球色を好むようです。なので、(日本で好まれる)南側掃き出し窓など (欧米人にとっては)苦痛でしかありません。
貴殿も人よりも まぶしさを感じる(色素の淡い)瞳をお持ちなのかもしれませんね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/26 21:02:12
日当たりはマンション、戸建て同じです。南面窓は夏は暑いが、冬は日差しが部屋の奥までくるのでとてもいいです。UVカでットの3重ガラスがいいと思います。欠点は家具などの紫外線劣化です。気を付ければいいことです。個人的には南のサッシを開放し日差しを感じるのがいいです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/25 11:42:27
そだね~
私も建築士だけど、日当たりそんなに気にしない。
仕事中もブラインド閉めて作業するタイプ

逆に嫁さんは、朝起きたらカーテン開けて日光と換気が大好き


価値観の違いよ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/25 09:05:48
日当たりが良くてもどんな家を作るかによります。
最近では、窓も少ない家づくりが増えています。
南に窓を取らない家も増えています。

暮らしに合わせた間取りになるといいのかなと思います。

https://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営しています。
40名の家づくりの実例紹介も載せています。よければ色々参考にどうぞ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/23 16:38:09
人もそれぞれです。貴方が日差しが眩しくて南向きが嫌ならそれが正解です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/23 15:43:41
まだ買っていない土地ならば、日当たりが欲しい人に譲ってあげてください。
もったいないので。
もう買ってしまったのなら、建物を南ギリギリに配置して、北側のお宅に採光をプレゼントしましょう。
そうすることで直射日光のデメリット(日焼け・暑さなど)を質問者さんも軽減できるでしょう。
庭を東にするといいかもしれません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/23 10:23:52
日当たりが悪いと敷地に湿気が溜まりやすく、カビやコケが繁殖しやすいですし、木造住宅の大敵シロアリが好む環境になります。また日当たりの悪い土地は風通しも悪いことが多く、住宅の寿命にも影響を及ぼします。植栽を育てるうえでも日当たりは超重要です。北側は花卉類がほとんど育ちません。日当たりのいい土地というのは南側道路が多く、植栽を活用したファサードを構成できます。デメリットは夏の日射でしょうが、設計でどうにでもなります。あるものを遮るのは簡単ですが、ないものは生み出せないです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/23 09:30:24
南向き
メリット
・日照管理をした設計が出来るメーカーなら、日照を庇や窓でコントロールできる=日中の照度、温度を管理しやすい
デメリット
・四季によって日照角度に大きな差がある
・見える景色が逆光

北向き
メリット
・四季を通じて安定した日照だといえる
・見える景色が順光(マンション高層階などではかなり優位)
デメリット
・大きな空間では自然光では暗い部屋になる(コントロールできる幅が小さい)

日当たり良好は誉め言葉ではあるので営業や知人は当然肯定的に言いますよ。空調も換気も照明も機器管理できるので、最近では特に大きなメリットでもないですが。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/23 09:16:52
以前に住んでいた自宅では、冬は一日中暖房を入れていましたが、徒歩10分の実家に引っ越したら、窓の多いリビングは天気の良い日であれば暖房不要です。実家のリビングは 南面3間の12帖に2間の掃き出し窓があり、冬の陽ざしをしっかりと取りこみます。隣家との目隠しは植栽です。夏は庇と、庇に付けた簾で日差しを遮るので、冷房も良く効きます。

デメリットは、日差しの無い日や、夕方から朝にかけては、窓際が特に冷えます。夜間は結構厚手のカーテンで対策できますが、日中はそうはいかないのがデメリットかなと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/23 09:16:22
おっしゃる通りです。自宅は外からの視線がなくて景色の良いリビングの北西向きに大きな窓をつけました。確かにまぶしい西日が入りますが夕方だけだし、遮熱型の窓ガラスにすれば暑くなりません。木でも植えれば違うかな程度です。何より人の視線がないので夜もカーテンを開けたままで解放的です。夜の庭の景色が気に入ってます。外から見える南向きの窓だと周りの家と同じようにほとんど閉めっぱなしだったと思います。

設計した建築士は北西向きの窓もほんとにいいのかこっちが不安になるくらい何度も確認してきました。南向き志向が強い施主がほとんどなので、本音ではいいと思ってもなかなか提案しにくい立場ですと笑ってました。間取りの選択肢が広がるのにもったいないことですが南向き信仰には逆らえないとも言ってました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information