教えて!住まいの先生

Q 銀行員、不動産にお勤めの方、厳しいのは分かっていますが、仮審査時に条件付きで審査通過、本審査時予定通り借金を減らして本審査通過の可能性あるか意見ください。(借金あります)

□条件□
住宅ローン(新築マンション購入)で

・大企業勤務43歳、課長代行、年収1210万
従業員4万人以上(2023年会社決算過去最高益)
※昨年昇進とベアにより、950万→1210万に給与大幅アップ。(今後、少しずつでありますが、1500万まで増えます。)
・2024.3時点退職金見込み額1300万、退職時見込み3900万
・過去に支払い遅延なし。
・2024年11月に抽選、仮審査
・2026年4月に本審査

・他妻、幼児1人
・口座残高90万
・iDeCo220万(←先にローンを返すべきでした)
・学資保険30万(←先にローンを返すべきでした)
・現在、社宅住まい(月2万)
※給与は年俸制


□予定□
①2024年11月に住宅ローン抽選及び仮審査申し込み(借金850万カードローン 金利6.5%)
※返済計画書を作成し、銀行審査に挑みます。

②2024年12月一時金、12月給与で130万返済
(借金720万カードローン 金利6.5%)

③2025年1月〜6月給与、夏一時金で200万返済
(借金520万カードローン 金利6.5%)

④2025年7〜2026年3月給与、冬一時金で230万返済
(借金290万カードローン 金利6.5%)

⑤2026年4月本審査←★返済負担率は、残金返済含め、25%、更に退職金で前倒し返済予定。★
(借金残高290万)


⑥2026年5月〜9月 給与と一時金で200万確保し引っ越費用

⑦2026年9月末から、本審査通過すれば居住


おそらく、メガバンクなど即×だと思います。
JA、ろうきん、信用金庫、フラット35は可能ありますか?
質問日時: 2024/6/9 17:14:57 回答受付終了
回答数: 3 閲覧数: 288 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/6/14 20:08:14
高年収なのにその借入の多さ、そして貯金の少なさ。ご認識の通り厳しいと思います。

ここで少し冷静に考え直してみてください。

今、あなたがなすべきは、策を弄して何とかローン審査を通そうとすることでしょうか。

銀行の審査が通らないというのは、それは「あなたには貸せません」と言ってるのではなく、「借りない方があなたのためです、いずれ破綻してせっかく買った家を競売にかけられる可能性が高いです」とアドバイスを送っているのです。
そのアドバイスを無視するかのごとく無理を重ねるのは得策だと思えません。

それだけの収入がありながら、借入もあるというのは何か事情があったのだと思いますが、今すぐ家を買わなければならない特別な事情がない限りは、あと5年待った方がいいと思います。
5年で10百万円の借入を完済し、そして10百万円の貯金を貯める(毎年4百万円×5年=20百万円)。
これができてから自宅の購入に進むことをおすすめします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/10 00:02:51
そもそも住宅ローン・・・って仮審査がすべてです。
逆に言えば仮審査が通れば本審査は形式的なものです。
仮審査後、すぐに本審査がありますから
数年後に本審査はありません。
条件付き→このケースでの多くは満額融資が出来ない時に
提示されます。
例・・3,000万申し込みに対して2,700万なら・・とかです。
OOOの借金完済なら・・・とかの条件は例外的です。

そこで借金があるようなので対策として
借金は金額より件数が重要です。
例として
1社・・300万
10社・・300万
同じ借金額でも件数が多いほど不利になります。
とにかく件数を減らす事です。
それと恐らくクレカを複数枚所持していると思われますが
クレカの与信枠は利用していなくても借金枠として審査する
銀行が多数ありますのでクレカの枚数は減らして下さい。
メガバンクはデビットカードもありますから
利用するならそっちの方が効果的です。
理由はデビットカードは実質的に現金払いと一緒ですから
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/9 19:41:36
昇給前の年収が950万もあって、社宅が月2万なのに、貯蓄が90万しかなく、カードローンの借金が850万ですか?

いくらの借入をしようとしているのかわかりませんが、今までも借金しないと生活できないのに、ローンを背負って借金返済できるのでしょうか?子供はこれからどんどんお金がかかりますよ。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information