教えて!住まいの先生

Q 新築賃貸に住んでいるのですが、浴槽の外側に薄いひっかき傷を付けてしまいました。 触っても凹凸は無いですが、退去の際に塗装費用など請求されるでしょうか。。

また、良い修正方法などご存知であればお教え頂けると幸いです。
質問日時: 2024/6/23 21:45:42 解決済み 解決日時: 2024/6/28 07:41:56
回答数: 1 閲覧数: 22 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/6/28 07:41:56
通常の生活をしていれば自然にできるだろうキズ(通常損耗)の範囲に見えます。

原状回復義務とは元の状態に完全に戻す義務という意味ではありません。経年劣化や通常損耗はオーナー負担が原則なので、このキズを理由に修繕費用を請求されるようなことがあったら毅然と通常損耗である事を主張すると良いのではないでしょうか。

それでもどうしても償う必要があるほどのキズの場合でも、お風呂をそっくり交換する費用までは認める必要は無く、キズができた範囲の割合で負担すれば良いのが国の指針です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information