教えて!住まいの先生
Q 定額減税と住宅控除による還付金について教えて下さい。 定額減税前ですと、例えば毎年だいたい30万所得税を納めていて住宅控除が35万の場合、
年末調整で30万全額返ってくる。残りの5万は住民税に充てられる。
4人家族で定額減税開始後は
所得税が12万円減税されるので年末調整時に住宅控除によって還付される金額は例年の還付額より12万円少なくなるのでしょうか。
毎年の所得税額30万円-12万円定額減税=次回の還付約18万??
支払って無い税金分は還付されないのは理解できるのですが
住宅控除期間がこれで1年減っちゃうのが勿体ないなと思ってしまって。
4人家族で定額減税開始後は
所得税が12万円減税されるので年末調整時に住宅控除によって還付される金額は例年の還付額より12万円少なくなるのでしょうか。
毎年の所得税額30万円-12万円定額減税=次回の還付約18万??
支払って無い税金分は還付されないのは理解できるのですが
住宅控除期間がこれで1年減っちゃうのが勿体ないなと思ってしまって。
質問日時:
2024/6/25 13:25:36
解決済み
解決日時:
2024/6/25 15:07:15
回答数: 2 | 閲覧数: 359 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 2 | 閲覧数: 359 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/6/25 15:07:15
結局は損しないです
年内は、これから12万になるまで、税は引かれません
年調では、先に住宅ローン控除が計算されますが
払っていないので、年調の還付は12万へります
ただし、住宅ローン控除が先に計算され、あとから減税なので
減税ができなかった額12万と記録されます
減税仕切れない場合は、その差額が調整給付となります
そのため、12万調整給付になります
これは、昨年も住宅ローン控除をうけているなら、
今年の夏頃に調整給付となります
なので、6月以降 12万になるまで 引かれない
年調では、12万還付がへる
調整給付として、12万が市町村から支給される(夏以降)
という形になります。
12万が結局給付されます。
お金の戻る、あるいは給付されるタイミングが
年末調整1回だったのが
毎月の給与からと調整給付から になるのと
年調のもどりが減るのと あります。
年内は、これから12万になるまで、税は引かれません
年調では、先に住宅ローン控除が計算されますが
払っていないので、年調の還付は12万へります
ただし、住宅ローン控除が先に計算され、あとから減税なので
減税ができなかった額12万と記録されます
減税仕切れない場合は、その差額が調整給付となります
そのため、12万調整給付になります
これは、昨年も住宅ローン控除をうけているなら、
今年の夏頃に調整給付となります
なので、6月以降 12万になるまで 引かれない
年調では、12万還付がへる
調整給付として、12万が市町村から支給される(夏以降)
という形になります。
12万が結局給付されます。
お金の戻る、あるいは給付されるタイミングが
年末調整1回だったのが
毎月の給与からと調整給付から になるのと
年調のもどりが減るのと あります。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/6/25 15:07:15
わかりやすく理解できましたのでベストアンサーにさせて頂きました。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/6/25 13:33:42
先に住宅ローン控除と寄付金控除がされた後で定額減税される。
月次減税されているのであれば、6月以降納めるべき所得税が減税されている分、年の所得税と比較するとむしろ不足となる可能性があるが、毎年全額還付されているなら実際納付が少ない分は還付金が減るが、その分定額減税は全くされないので、全て翌年の調整給付となる。
月次減税されているのであれば、6月以降納めるべき所得税が減税されている分、年の所得税と比較するとむしろ不足となる可能性があるが、毎年全額還付されているなら実際納付が少ない分は還付金が減るが、その分定額減税は全くされないので、全て翌年の調整給付となる。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地