教えて!住まいの先生

Q 一戸建ての家での水道で水道配管の老朽化により,水漏れが近年多発しているようですが そう言う場合の対策・対応について考えてみたのですがどう思いますか。

地面に埋まられた配管などのどこから漏れているかを発見することからして大変で
新規に別配管工事をする家庭もおおいようですが費用も高額です。
そういうことをしないで良い・対応方法だと思える方法です。
特許にもなりませんか。
考えた方法は,基本的に漏れは直さず・是認する方法であって水道水を実施的に使う場合だけ給水するという方法です。その間の漏れは我慢して是認です。
メータ(計量器)の直ぐ下流に供給電磁弁を設置して,水道を使いたい時だけ,室内の水道使用スイッチを押してバルブを開けて流すという方式です。
つい終わればスイッチを切ってバルブを閉じます。
スイッチの操作は必要ですがそれはどういう装置もスイッチで意思表示しますので慣れれば普通のことで苦にはならないと思います。
水洗トイレを使う・風呂を使う・台所で洗い物・洗濯・・・その時スイッチを入れて終わればスイッチを切ります。
無駄な無制限の漏れを防止できますし,工事はバルブと配線だけで格安でないでしょうか。
どう思いますか。
質問日時: 2024/7/27 13:18:52 回答受付終了
回答数: 6 閲覧数: 128 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/8/1 03:24:01
この考えた方法で非常に引っ掛かるのは
「その間の漏れは我慢して是認」と言う箇所ですが
水が非常に豊かにあるように思える日本ですが水道料金は年々上昇しており漏れを是認すればそれだけ多くの水を作らなければならない
個人、法人問わず全ての使用者に現在の使用量の倍を徴収しても足りないでしょう
そもそもそのような無駄なことをsdgsの世の中で「是認」できないでしょうね
配管の修理したほうが明らかに現実的です
戸建ての負担より道路などに埋設されている水道管の更新の心配したほうが良いです
全国の水道管の既に半数以上が設置より半世紀以上経ておりいつどこでも漏水の可能性があるという現実です
それだけ予算がないのです
ともに、排水である下水道も更新すらままならず新設も出来ない状況の自治体もあるのです
もっと税収を上げる必要があるのですが個人よりも剰余金が豊富にある上場企業の法人税を上げるべきでしょうね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/27 18:44:33
主さんも把握されているようですが、使用するときのみバルブを開閉して使用する方法はあくまでも暫定的に留めておいたほうがよいです。バルブを開けた際に発生する急激な圧力変化によって漏水が悪化するのはご指摘のとおりと思いますが、バルブを閉じた際、埋設箇所で漏水が発生していた場合、管内の圧力が漏水によって低下し、最悪、漏水した水が管内に流入し汚染する可能性が考えられます。それならばまだ給水圧力を通常以下に減圧して漏水量を減らすほうが安全です。ただ、その場合、宅内の水道同時使用に耐えるかは課題となります。
現在はそういった漏水箇所を調査する方法がいくつかありますのであくまでも修繕をする方法のほうが研究が進んでいると思います。音響調査、サーモグラフィによる探査、経路切り離しによる漏水箇所特定、水素ガス使用による探査等です。
漏水箇所を放置しておいて地盤陥没や2次被害等を考えると主さんのご提案は得策とは思えません。
当方、設備工事業者です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/27 15:30:29
うちの水道が漏水した際に、直すまでの数日間、夜間は止水栓を閉めて、朝開けるということをやってましたけど、その際に水道屋さんに言われたことは、止水栓を開ける時はそっと開けないと圧がかかるので、漏水箇所がだんだんひどくなるでした

ご参考まで
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/27 15:08:50
「特許にもなりませんか。」と書かれていますが、特許を考えるようなことのアイディアをこんなところで開示してはいけません。

知恵袋にアイディアを書き込むことで公知となったわけであり、それがいかに素晴らしいものであったとしても新規性が失われ、特許を受けることはできないはずです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/27 15:07:07
後進国で起きている問題ですが上水道の漏水が多くて送水の水圧をさげているのですが、末端まで水が届かないのでポンプを使って水を引き込んでいるんです。
そうすると水道管内の圧が負圧になり漏水個所から異物が吸い込まれるということが起きます。
事実当方がインドネシアに赴任していた時は湯船に湯をためても湯船の底には砂が混じっているということもあります。
ひどいれは水道管からミミズが出てきたということもありました。
つまり水道管は常に陽圧にしておかないと異物混入があり得るということなんです。
元栓を締めて水道管内の圧をなくすることは衛生的にはあり得ないです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/27 13:54:31
たとえ水を使っている間だけに限定するといっても水漏れを是認すると床下などの濡れを放置することになり、湿気で家全体を早く傷めることになります。
最悪の場合、建替えの膨大な出費を要することになってしまうかもしれませんので、よい方法とは思えません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information