教えて!住まいの先生

Q 住宅性能評価書について 住宅性能評価書に耐震等級が記載されていますが、実際に耐震診断を行っているのでしょうか?

重要事項説明書では耐震診断と住宅性能評価の欄が分かれていて耐震診断は無し(おこなっていない)となっている時、住宅性能評価に記載している耐震診断はどのような扱いになるのでしょうか?
質問日時: 2024/8/1 23:15:42 回答受付終了
回答数: 2 閲覧数: 41 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/8/7 16:05:00
建築士です。
少し考えが間違っています。
「耐震等級」と、「耐震診断」は、全く別で関係ありません。

・耐震等級(1~3等級)…住宅性能評価の評価項目の一つ。逆に言うと、耐震等級だけを取得するこ事はできない。最近よく見かける「耐震等級3相当」ってのがコレで、ハッキリ言って詐欺です。住宅性能評価を正式に受けるには、設計初期の段階から特殊な取り組みが必要で、設計だけでなく施工(工事)の時も様々な記録をとらなければいけません。戸建住宅でもそれだけで50万円くらいかかります。それをやらずに「耐震等級3相当」なんて宣うのは、ただの手抜きで、何の保証もありません…。
・耐震診断…今建っている建物を耐震性能を、図面や現場で調査して把握する事。よって、はじめから「耐震等級」が分かっているならば、耐震診断は不要です。耐震性能が既に分かっている、とゆ―事なので。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/2 08:29:30
☆、質問とする住宅性能評表示価制度により、建築確認審査機関から
設計や建設性能評価証を受けることで、最低基準の住宅性能基準を満
たす法的な証明証で、建築基準法の基準は完了検査済証の存在です。

次に、耐震診断とは既存建物の場合に耐震性診る場合に使う言葉です。
住宅性能基準は住宅品質確保と促進法の10項目のものです。宅建法で
質問者が混同されています。公的に認めた証明書の以外は信じないこと。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information