教えて!住まいの先生

Q 引っ越し 賃貸

現在は築古い大東建託の重量鉄骨造の3階の真ん中部屋に10年以上住んでます。下の階からはもちろん、両隣りの音も聞こえなくすごく静かなのですが引っ越しを検討しています。場所もあまり離れず(家庭の事情で)少し広くて家賃もさほどかわらない物件を探してたら、やはり大東の重量鉄骨があったのですが、こちらは2階角部屋のペット可になります(ペットは飼う予定はないです)
同じ重量鉄骨でも、ペット可の方が防音?遮音?などは上ですか?
ずっしり、どっしりした造りの広い間取りの木造も近くにあるので検討してるのですが
やはり、しっかりした造りの木造でも、少し狭い重量鉄骨のがいいでしょうか?家族がいるので荷物やそれぞれ部屋はほしく
重量鉄骨としっかりした造りの木造でしたら
それほど音などは大差ないでしょうか?
昔少しだけ、広い間取りの木造に住みましたが少し薄っぺらいのか下の階のスリッパ音だけ聞こえました。話し声とかはきこえませんでした。
質問日時: 2024/9/19 11:50:31 回答受付終了
回答数: 3 閲覧数: 75 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/19 12:35:34
同じ構造で重量と軽量なら比重で防音性能は重量鉄骨の方が上ですが壁の厚みや床材によって違います。
ペット可は大家や管理会社がOKしてるかどうかであって防音とは関係ありません。


結論を言うと内見しましょうってことですね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/19 11:50:45
重量鉄骨造の建物は、一般的に木造建物よりも遮音性が高いとされています。特にペット可の物件は、ペットの騒音を考慮してさらに遮音対策が施されている場合がありますが、これは物件によって異なるため、具体的な遮音性能は管理会社やオーナーに確認するのが確実です。

また、家族がいて部屋数や収納スペースが重要な場合、間取りや利用可能なスペースを優先することも考慮に入れると良いでしょう。重量鉄骨造の建物が遮音性に優れているとはいえ、実際の生活感を考慮すると、広い間取りの木造建物も魅力的かもしれません。

最終的には、遮音性だけでなく、間取り、立地、家賃など総合的にバランスを考えて選ぶことが重要です。実際に物件を見学し、可能であれば周囲の音環境も確認すると良いでしょう。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/19 11:50:44
重量鉄骨造としっかりした木造住宅では、防音性能にそれほど大きな違いはありません。むしろ、以下の点が重要になります。

・階数(上下階の有無)
・間取り(部屋の配置)
・建物の構造(壁の厚さ、二重天井の有無など)
・防音対策の有無(防音ドアの設置、床の二重構造など)

一般的に、上下階がない1階建ての物件や角部屋は防音性が高くなる傾向にあります。また、ペット可の物件は一定の防音対策がされている場合が多いです。

しっかりした木造住宅でも、間取りや構造次第では十分な防音性能を持つ場合があります。一方で、重量鉄骨造でも防音対策が不十分な場合は音が伝わりやすくなります。

最終的には、実際に内覧して建物の状況を確認することが大切です。防音性能以外の条件(広さ、家賃、立地など)も総合的に検討し、ご家族にとって最適な物件を選ぶことをおすすめします。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information