教えて!住まいの先生

Q 新築一戸建ての間取りを現在考え中です。

ダイニングテーブル近くに子どもが勉強できたりパソコンを使えるようなデスクを作り付けで造作してもらうか迷っています。新築一戸建てを建てた経験のある方に伺いたいです。

作り付けのデスクをつけましたか?
つけている方は活用していますか?
付けてよかった。つけない方がよかったなどが聞きたいです。
またつけなかった場合は、つけなかった後悔などありますでしょうか?

先日建てた友人のお家にも作り付けのデスク(カウンター?)があったのですが、結局、物置、本棚化していました。
そうなるなら造作してもらわずに初めから収納にしたり、もしくは空間として開けておき、子どもの勉強机やピアノをおいたり、子供部屋で勉強したくなればそれを持っていった方がいいのではないか、迷っています。
ただ、作り付けの方がフレキシブルではないけれど、見た目がいいかなと思い悩んでいます。

色々なご意見頂きたいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/10/11 13:15:37 回答受付中 残り時間: 3日
回答数: 14 閲覧数: 160 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

14 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/10/14 23:11:53
作り付け家具は、やめた方が良いです。
まず、既製品と比べて、非常に高い。
それと、クオリティは既製品より低い。
理由は、家具職人が作る訳ではなく、大工さんが作る場合が多いからです。
従って、早く壊れる場合も多いです。
その様な物を買ってきて壊れたら買い替える方が、コスパが良いですよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/14 10:43:52
作りつけは止めておいた方が良いと思います。

取り敢えず、代用サイズの机を置くなりすればよいでしょう。
チープになるかもしれませんが、サイズを図って依頼すれば机を作ってもらうこともできますし。

子どもが部屋にいる時間が長くなる、生活スタイルが変わるなど簡単にあり得ます。その場所が荷物置き場になるのは遠くないかもしれません。

例えば、今はスマホやPC時代になり、昔のようなテレビ台や、大型テレビ置き場も必要ない家も増えています(壁掛けもできますし)
TVコーナー(DVD台等)のような場所を作り付けてしまった場合、壊してその場所を違う用途にする人もいると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/14 09:55:19
迷いがあるのなら作り付け工事はやめておいた方がいいでしょう。

子供の勉強スタイルに関しては、あくまでもうちの場合をお伝えします。
部屋の中央に背を向けてというのはやらなかったですねえ。
中央のテーブルでやって周囲には私物を置くパターンでした。
私自身もパソコンをする場合にはセンターテーブルに向ってで、その周囲に私物収納の家具をおいていました。
食事の時はそこにさっと片付けるという生活スタイルでした。

今どういうスタイルなのか?
それがどうなら便利になるのか?
楽な方に人は流れがちですので、無理な計画では早々に破綻します。
見栄えは悪いでしょうが、初めは家具などを置いて使い方をシュミレーションしてみてはいかがでしょう?
それでよければ後からでも造作工事をやればいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 15:51:50
私はまだ建てていなくて家について色々調べて勉強している最中なんですが、工務店の方のYouTubeで造作家具はつけすぎない方が良くて、住み始めてから作りつけれるように可能性がある場所に下地を入れておくといいとおっしゃってました。ダイニングテーブルを造作にしてキッチンにくっつけたけど動かせないから後悔?とか住み始めてから配置を変えた方が使いやすい事とか出てくるらしいです。例えば横並びキッチンにするつもりだったけど大回りが面倒でキッチンに横付けではなく壁に横付にしてキッチンとダイニングテーブルの間を開ける可能性があるかどうかとか、ソファを大きいものに買い替えた時にダイニングテーブルをずらさないといけないかもしれないとか、そういうのも見た方がいいかもしれません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 14:03:42
寝室に備え付けのデスクカウンターがあります。用途はもともとテレビを置いたり物を置くために設置しました。

家具を買えばどうにでもなるので自由度を奪った感はあります。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/12 17:50:48
うちも杉の継板で机を付けてもらいますが4万円です。有名な住宅建築家がよく使うというヒノキ集成材の机の方が安いです。こっちで良かったかなと思っています。
https://hinokicraft.shop-pro.jp/?pid=80139179
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/12 17:27:05
わが家では、子ども3人
ダイニングに勉強をする場所を確保。
DIYで一枚板を固定する予定。

DIYでの作成だと、時間がかかるため
ご近所(実家の知り合い)の家でいらなくなった勉強机と椅子を2人分をそのまま自宅へ移動。

その家では2人娘はすでに嫁に行っていて、家では使っていないという話でした。

引き渡しの2年後。
いただいた勉強机はいずれも粗大ゴミに出しました。

時間を確保できるようになったので、設置エリアの幅、奥行きを測定して
製材所へ発注。
テーブルの支えは、、側面に関しては柱の位置を確認して高さ3㎝の合板をビス固定。
届いたテーブル台の幅を計測して、1㎝だけ切り取って、
はめ込みました。
その高さに合わせてlホームセンターで購入した化粧板を支えに。

引き出しは、リサイクルショップでコクヨ製のタイヤ付きの引き出しを3つ購入。
家の色に合わないので、ホームセンターで、木目のシールを購入して引き出しの形状と天板に合わせて加工、貼り付けました。

子どもたちが、就職してこの家から出ていく時には、そのカウンターを利用して
ウッドデッキや森を見ながら夫婦でコーヒーを飲む予定。

そのため、子どもたちに汚されないように
カウンターの上に、ホームセンターで購入したビニールシートを敷き詰めています。


子どもたちが全員小学校を卒業した段階で、それぞれの2階個室へ移動します。

中学生になった段階で、ベッド、収納、ハンガーラック、勉強用の机、椅子はそれぞれが選びました。
リサイクルショップを巡って、勉強だけではなく、PC作業ができるものを購入。

現在、ダイニングのカウンターは、引き渡し後に生まれた次女が勉強机として使っています。
2人分相手部分は、電子ピアノを置いています。
嫁が保育園で仕事をしているので、ピアノの練習用。

長女は、ダンススクールに通うようになって、長女もピアノの練習に使っています。

長男が大学院に入ると、
元々自宅で使っていたPCとは別に

PC2台を同時に使って、仕事の練習やソフト開発の勉強をするようになると
子ども部屋では狭い。
そのため、
さらに、電子ピアノの奥と側面にPCの画面がついた状態。

長男は、主に全員が寝た後でPCを使っています。


個別の勉強机だと、別の用途には使いにくい。

一枚板のカウンターに、移動可能なコクヨの引き出しは、子どもの成長や、大人の都合によっても、様々に使い分けられるので、とても役立っています。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/11 15:57:06
成功する方(うまく活用されている方)も、そうじゃない方もいるかと思います。

個人的には、専用スペースは要らない派なので、作らなかったです。
専用スペースはうまくはまるとよいですが、はまらないと無駄になるし、はまったとしても短期間だったりするので。
子供のスタディコーナーは、まさにそれだろうと思ってます。ダイニングテーブルで十分だし、そもそも、そこで勉強するのは小学生の間だけだし。
その後、家族共用のパソコンコーナーなどになるならよいのですが。
あとは、スペースとして転用ができるようにしておくとよいです。つまり壁に固定された机を造作するのではなく、机を置いて、いつでも撤去できるようにするとかです。
  • なるほど:1
  • そうだね:3
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/11 15:49:30
少し話がそれますが、リビングを広く使いたい場合に収納や導線を妨げることがあるのが、ソファです。
ソファの背もたれ部分とキッチンまたはダイニングテーブルの間って、意外にスペースが必要になり、収納確保ができない、なんてことが多いです。
うちは子供がいないので作ってませんが、もし考えなきゃいけない状況だったとしたらソファの背もたれ側のスペースに収納とパソコンが置けるくらいのスペースがあってもいいなと思っていました。
ただし、造作ではなく、どちらかといえば置き机です。
https://www.bridge-works.jp/blog/detail/id=28650
https://shop.woodworks-marutoku.com/works/%e6%a8%b9%e7%a8%ae%e5%88%a5/%e3%82%bf%e3%83%a2/2020/06/17/%e3%82%bf%e3%83%a2%e3%81%ae%e3%83%87%e3%82%b9%e3%82%af-2/
拾いものですがこんなイメージ。
使わなくなった際には置物がおけたり、どかしたりできる構造のもののほうが、いろいろな使い方ができて便利です。

ようは、無駄となり得るスペースを有効活用してテレワークでちょっとPCを、とか、キッチンで何かしてる際にネットで調べ物、みたいな使い方や、物を置いたり収納としてがメインであって、物が置かれてないならちょっとした勉強も可、くらいなほうが造作して失敗した、とならないのでそのほうが良いと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/11 15:46:43
造作で固定しないで、デスクを置いたりピアノを置いたり、成長にあわせて変えていけるほうがよいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

14 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information