教えて!住まいの先生

Q 注文住宅の購入を考えてる者です。 今なら太陽光パネル6.2kw、蓄電池5.8kwを無料でつけると住宅メーカーから勧められました。 保証は30年だそうです。

工賃もかからず、費用はゼロなので光熱費が圧倒的に安くなると、得しかない話を聞きました。
詳しい方にお聞きしたいです。当然デメリットもあると思いますが、どういったことがありますか?
ちなみに耐震等級は3で、制震ダンパーが入ります。
質問日時: 2024/10/13 10:18:52 解決済み 解決日時: 2024/10/23 08:19:08
回答数: 8 閲覧数: 387 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/10/23 08:19:08
太陽光パネル6.2kw、蓄電池5.8kwを無料、、、、、
通常購入した場合 350万円以上とかになりそうな物です
耐震等級3で太陽光を乗せた状態で耐震計算した結果なら良いのですが
ただで設置して発電した電力を自家消費出余った分を売電出来るかどうか 自家消費は可能で10年間は余剰電力分は太陽光設置業者にと言うのが有るので要注意
何かからくりが無いか ただで350万円相当な物を、、、、、
うさんくさい気がしますが
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/10/23 08:19:08

皆様、たくさんのご回答本当に感謝です!
どのご回答も、そうだよなぁと思いメリットとデメリットがあることがわかりました。
無料とはいえ太陽光パネル設置の件は、もう少し慎重に検討したいと考えることにしました。
ベストアンサーはいち早くご回答くださったmarさんにさせていただきます。
ありがとうございました!

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/10/16 16:04:42
リース料と余剰電力売電金額(太陽光設置業者へ)を
考慮したら
自分で設置費用を出した方が明らかに得です。
計算したら倍近く違います。
リースは何のリースに限らず
損をします。
ハウスメーカーは楽をしてバックマージンを稼ぎたいだけです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/15 15:20:17
車のオプション無料なら元値も部品も決まってるからいいと思いますけど、家なんて手を抜こうと思えばいくらでも見えない部分で減額できるので過剰なサービスは怖いですよ。
保証も細かい内容の確認が必須。どんなことが起こったら、なにをどう保証してくれるの?
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 17:17:35
家の標準設備として含んでるのでしょう。
家の値段の中に。見えない形で。

それを無料と言って客寄せしてお得感を出してるのでは。
無料なんてすご〜い!
ってなるでしょう笑
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 14:51:02
250万円相当の値引と考えて良い内容です。
リースだったり、屋根貸でないことは、念のため確認なさって下さい。
ちなみに、我が家や6月に建替え完成したばかりですが、太陽光発電6.1kw:1,197,000円、太陽光・蓄電池マルチシステム5.6kWh:1,020,000円、分電盤(太陽光・蓄電池マルチ用 32階路50A HEMS対応)118,000円で、合計2,335,000円でした。

我が家は、オール電化で車の充電を夜間に行うので、夜間の電気代が安くて、日中の電気代が高いプランですが、電気代は先月の猛暑でも2万円(日中はLDKのエアコンつけっぱなし。夜間は4部屋で冷房)でした。太陽光発電の光熱費への貢献度は大きいと思います。

太陽光パネルの廃棄について、誤解を招くような情報が散乱していますので、私どもが、家を建て替えるにあたって、古い家のパネル約4.5kWhを廃棄した時の見積を紹介させていただきますと、ソーラーパネルの撤去94,500円、運搬処分費94,500円、合計189,000円でした。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 12:57:48
耐震等級やその方法は関係ないので割愛しますね。

恐らく、当初10年とか15年とか売電できない仕組みだと推測します。
それを差し引いても6.2kwのパネルと蓄電池が着くなら得だなと思います。

デメリットというか注意点ですが…

①マルっとお得という訳じゃない
昔ほど売電価格も高くないわけですから世間に定着しているような「太陽光でお小遣い稼ぎ!」なんて時代ではありません。
契約内容は確認してもらえればと思いますが、日々の発電分は使えるけど余剰した分は設置会社(恐らくガスが電気会社)が貰うこれがn年という計算のはずですから大幅なプラスというのは期待しない方がいいです。(とはいえプラスであることはたしか)

②太陽光と蓄電池の目的
上記①のとおり、万が一の時の防災設備であると割り切りが必要です。
これは理解しましょう。

③廃棄時
少し長くなるかもしれませんが…
太陽光発電は大きく、発電するパネル/家に取り込むためのユニット に分けることが出来ます。
よく言われる廃棄云々はパネルにフォーカスされていますが、極論太陽光パネルは廃棄しなくたってよいのです。
発電効率が徐々に落ちるだけで、廃棄しなければ危険な状態になることは現行ないです。

ただ、もう1つ気をつけないといけないのはメンテナンスのタイミングです。
屋根材(スレートや瓦)、それから屋根下の防水シートをまともに手入れする必要が一定周期(物によるけどスレートは安ければ20年だったり、60年だったり。瓦は一般的にメンテナンスフリートは言われるが、その下の防水シートが結局30年寿命であることが多い)

このメンテナンスのタイミングで屋根からパネルを下ろす必要が出てきて、保管費用もかかるなら交換しちゃおうかなんて考えるとメンテ費用がよりかかる みたいな例は考えられる話ですね。

屋根どう?みたいな話は考えてみても良いかも。

④総括
何より防災面を強化できて、それをそこそこの容量タダで貰えるなら個人的には大いにあり。
同じものを自分で入れたらまあまあする。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 11:35:14
デメリットは将来的な維持メンテナンスと廃棄費用ですね。

契約内容はきちんと確認が必要です。売電は出来ないと思いますし電気代が安いと言っても省エネ賦課金を引いた額くらいになる内容だと思います。

それと今のパネルによる太陽光発電は何十年も前の技術です。ずっと古い。それが10年後も同じ技術が主流かというと違う可能性があります。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 10:34:58
無理ですので、どの様な契約ですか?無料にするには大体条件があります。例えばリースや屋根貸しと言った契約げ普通になります。基本的には業者が儲かるシステムですので、貴方に特があるのは少ないのは分かってるとは思いますが、途中で解約するとかなりの手数料取られますので1番痛いのは解約する時かな?と思います。
タダより怖いものはないと言う言葉にふさわしいトリックです。個人的には余り進めませんが。
参考になるか分かりませんが。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information