教えて!住まいの先生
Q いくらの住宅ローンが妥当でしょうか?ご教示ください。 3人世帯、私(47)、妻(46)、子ども(3) 収入
・私、サラリーマン、年620万、60歳退職金1,000万、65歳まで再雇用で年430万、65〜70歳までバイトする。
厚生年金あり。
・妻(司法書士)、年700万、70歳まで現役予定で収入横ばい予定。
国民年金あり。
金融資産
・現金1,700万
・私ニーサ100万、月2万積立
・妻ニーサ50万、月1万積立
現在家賃・駐車場代
・10万
新築、中古マンション検討中です。初期費用プラス頭金で1,000万入れます。さらに60歳時の退職金1,000万を繰り上げ返済に充てれたら充てる予定です。
このような計画だと、そもそもいくらの借入れが妥当でしょうか?
厚生年金あり。
・妻(司法書士)、年700万、70歳まで現役予定で収入横ばい予定。
国民年金あり。
金融資産
・現金1,700万
・私ニーサ100万、月2万積立
・妻ニーサ50万、月1万積立
現在家賃・駐車場代
・10万
新築、中古マンション検討中です。初期費用プラス頭金で1,000万入れます。さらに60歳時の退職金1,000万を繰り上げ返済に充てれたら充てる予定です。
このような計画だと、そもそもいくらの借入れが妥当でしょうか?
質問日時:
2024/10/14 13:00:38
解決済み
解決日時:
2024/10/24 08:15:05
回答数: 5 | 閲覧数: 718 | お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 718 | お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/10/24 08:15:05
妻が70歳まで700万円の年収を見込めることが大きく、妻の収入で生活費と教育費は賄えますから、夫の収入でローン返済と老後資金が準備出来れば良いと考えられます。
住宅ローンの条件を次のように考えます。
・住宅ローンは夫単独とします。
・60歳時点で1000万円を一部返済します。
・返済率は夫の年収の30%で考えます。
・65歳時点で完済するものとします。
借入案
・借入金額を3300万円、期間20年とします。
・返済月額は約15.2万円(全期間1.0%で試算)です。
・60歳時点の元金残高は1230万円、うち1000万円を一部返済
350万円を期間短縮にあて、
650万円を返済額の減額にあてます。
・61歳以降の返済額は、4.0万円
・65歳で完済になります。
夫年収の約半分は、貯蓄(資産運用を含む)に回せますので、60歳退職までの13年間で元金ベースで約4000万円準備できます。
61歳から65歳の間、手取の月額平均が約28万円とすると、4万円の住宅ローン返済を考慮しても24万円は残る計算です。この間、妻も年収700万円を予定されているので、全く問題ありません。
上記のとおり、3300万円が余裕のある家計を維持できる借入額と考えられます。
住宅ローンの条件を次のように考えます。
・住宅ローンは夫単独とします。
・60歳時点で1000万円を一部返済します。
・返済率は夫の年収の30%で考えます。
・65歳時点で完済するものとします。
借入案
・借入金額を3300万円、期間20年とします。
・返済月額は約15.2万円(全期間1.0%で試算)です。
・60歳時点の元金残高は1230万円、うち1000万円を一部返済
350万円を期間短縮にあて、
650万円を返済額の減額にあてます。
・61歳以降の返済額は、4.0万円
・65歳で完済になります。
夫年収の約半分は、貯蓄(資産運用を含む)に回せますので、60歳退職までの13年間で元金ベースで約4000万円準備できます。
61歳から65歳の間、手取の月額平均が約28万円とすると、4万円の住宅ローン返済を考慮しても24万円は残る計算です。この間、妻も年収700万円を予定されているので、全く問題ありません。
上記のとおり、3300万円が余裕のある家計を維持できる借入額と考えられます。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/10/24 08:15:05
ライフプランまでありがとうございました。参考にして、自分でも作成しています。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/10/15 17:04:53
1SB5MPD
貴方の生活レベルや考え方など不明ですが、、、
70までの所得から、教育や老後などの必要な資金を引いた残り。
ザックリと、例えば↑が4000万なら、修繕等で500万残して、、、
3500万とすると、30年で変動0.8%なら、込々3000万位で買える物件。
30年固定1.8%なら、込々2300万位で買える物件。
と言う様な考え方。
ドコまで余裕を持つかは人それぞれですが、私なら65才以降の収入は無いものとして考えます。
貴方の生活レベルや考え方など不明ですが、、、
70までの所得から、教育や老後などの必要な資金を引いた残り。
ザックリと、例えば↑が4000万なら、修繕等で500万残して、、、
3500万とすると、30年で変動0.8%なら、込々3000万位で買える物件。
30年固定1.8%なら、込々2300万位で買える物件。
と言う様な考え方。
ドコまで余裕を持つかは人それぞれですが、私なら65才以降の収入は無いものとして考えます。
A
回答日時:
2024/10/15 11:41:50
>初期費用プラス頭金で1,000万入れます
こちらは貯蓄1700万から1000万使ってしまうという事でしょうか?
それとも、その1000万を使っても1700万残る計算でしょうか?
子供の進学資金として700の貯蓄が残るのでは、収入の一部を進学資金として貯蓄し直さなければなりません
1700万残るのであれば、進学資金を気にせず全額ローンに突っ込めると思います
世帯年収1300万、子供を約20年扶養
進学資金を考えないなら、月25万ぐらいは返済可能と思います
マンションの管理費、修繕積立が月に4万として
固定資産税、火災/地震保険を月1万とするなら、合計5万の維持費
月の居住費を25万とするなら、ローン返済額が20万
30年ローンとして6500万ぐらいの借入額になると思いますから
それに退職金1000万を入れて7500万ぐらいではないでしょうか
こちらは貯蓄1700万から1000万使ってしまうという事でしょうか?
それとも、その1000万を使っても1700万残る計算でしょうか?
子供の進学資金として700の貯蓄が残るのでは、収入の一部を進学資金として貯蓄し直さなければなりません
1700万残るのであれば、進学資金を気にせず全額ローンに突っ込めると思います
世帯年収1300万、子供を約20年扶養
進学資金を考えないなら、月25万ぐらいは返済可能と思います
マンションの管理費、修繕積立が月に4万として
固定資産税、火災/地震保険を月1万とするなら、合計5万の維持費
月の居住費を25万とするなら、ローン返済額が20万
30年ローンとして6500万ぐらいの借入額になると思いますから
それに退職金1000万を入れて7500万ぐらいではないでしょうか
A
回答日時:
2024/10/14 15:05:40
その年齢年収の割にずいぶん貯蓄が低いですね、生活費が多いのでしょうか?
住宅ローン、管理費修繕費、固定資産税を支払って年間200万円以上ー貯蓄出来るローン額にしましょう。
住宅ローン、管理費修繕費、固定資産税を支払って年間200万円以上ー貯蓄出来るローン額にしましょう。
A
回答日時:
2024/10/14 14:25:22
おじさんが融資担当なら最大で2千万までしか貸せません。
返済は毎月10万。25年返済かな。
返済中はマンションの管理費3万円がきつく、
光熱費や住環境による交通費、食費等が問題になるとの物件問題でもっと下がります。
返済は毎月10万。25年返済かな。
返済中はマンションの管理費3万円がきつく、
光熱費や住環境による交通費、食費等が問題になるとの物件問題でもっと下がります。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地