教えて!住まいの先生

Q 分譲マンションに住んでいる方、不動産関係の方に質問です。 この度高齢の親族が築36年のマンションを一括購入することになり、今月10日に契約し手付金を支払いました。

ところが契約の数日後、修繕積立金が大幅に値上げする提案が出たそうです。(その書類が不動産屋の手元に届いたのが15日)

70戸程度のマンションで、親族の部屋は70㎡です。
契約時は管理費12,000円、修繕積立金13,000円でしたが、修繕積立金が14,000円上がって合わせて39,000円になります。
市内の近い条件のマンションでもここまで高いところはありません。

来週マンションの総会があり、まだ住んでいませんが出るように言われたそうです。
新しいマンションではないので住人の平均年齢も高め(60〜70代が多い)、駅からも遠く富裕層が住むようなマンションではありません。
不動産屋はおそらく反対意見が多く値上げはないだろうと言っているそうですが、結果が出るまでハラハラしています。

数千円の値上げなら古いマンションだし仕方ないと言っていますが、年金暮らしの親族は大幅な値上げになるとかなり生活が厳しくなります。
もし総会後に解約を申し出た場合手付金は戻るのでしょうか?また、値上げが見送られる可能性はどの程度でしょうか?

マンション住まいの経験がなく、知識がないため簡単に教えていただけると助かります!
質問日時: 2024/10/23 07:46:42 解決済み 解決日時: 2024/10/23 20:22:39
回答数: 3 閲覧数: 221 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/10/23 20:22:39
マンションは総戸数の少ないマンションだとかなり高額の修繕積立金になる可能性が高いです。

修繕積立金が倍位上がることはあります。
我が家も70平米ですが、築16年時の第一回目の大規模修繕が完了したあと、修繕積立金:9,500円→19,000円に値上がりしました。
通常はこの間に一回位の値上がりがあるのですが、それが無かったマンションでした。

回答ですが、まず、いずれは上がります。
売買契約を締結したのが、10日で本日は23日です。つまり、手付金放棄の買主都合解約期間は通常1週間〜10日間ですから、過ぎています。
つまり、手付金は当然返金され無いどころか、今、買主都合で解約すると売買契約書に記載がある『違約金での解約』になるので、売買価格の10〜20%を支払う必要があります。
つまり、3,000万円の売買契約なら、300〜600万円の違約金が掛かります。
約2週間経過してますから、法律的には当然そうなりまね。

しかし、あなた様自身が動いて、建物管理会社に連絡して『第一回目のは値上げの提案は◯月◯日に所有者が知り得たか?』を確認して下さい。

9月前に所有者にアンケートをしたとか、総会等で値上げ案を出したとか、を確認すれば元々値上げを検討していたマンションであった事が判明します。そうであれば『売主の告知漏れ』があった事になりますから、白紙解約もしくは手付金放棄のみの解約が認められる可能性が高いです。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/10/23 08:51:40
手付金は戻っては来ないでしょう。恐らくその場合は買主都合の解約となるので解約金となることになるかと

修繕積立金が倍以上になるので恐らくはそのまま可決されることは無いとは思いますが、何故そこまで上がるのかですね(元々不足していて毎年そういう提案がされていて先送りになっているなら今後も出てくる可能性が高いです)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/23 07:46:56
・築36年のマンションの修繕積立金が大幅に値上げされる提案が出たようですね。年金生活者にとっては大変な負担増になります。

・総会で値上げが決定した場合、手付金が返金されるかどうかは契約書の内容次第です。通常、重大な事項変更があれば一定期間内に解約できる旨が記載されていると思われます。不動産会社に確認するのが賢明でしょう。

・値上げが見送られる可能性については、総会の住民の意見次第です。高齢者が多数を占める場合、値上げに反対する住民が多くなる可能性があります。ただし、修繕が必要な状況であれば、ある程度の値上げは避けられないかもしれません。

・総会に出席し、値上げ理由や修繕内容を確認し、適正な金額かどうか判断することが重要です。過度な値上げであれば反対の意見を述べるべきでしょう。

・最悪の場合は解約を検討せざるを得ませんが、高齢者が転居するリスクもあるため、慎重に検討する必要があります。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information