教えて!住まいの先生
Q 住宅ローンについて質問です。 来年の夏に新築戸建てが完成する予定です。 現在、ローン会社の検討に入っているのですが、固定と変動ならどちらがおすすめでしょうか?(35年ローン予定)
長期優良住宅、子供(2名)のいる若年層世帯にあたるので、フラット35を活用すれば固定でも返済日から10約10年は金利マイナスの恩恵があったり、固定資産税の値引きがあったりを考えると、固定でも良いのかな…?と思ったのですが、周りに意見を聞くと圧倒的に変動金利が安いし、住宅ローンは返済から初めの10年を以下に低い金利で返せるかが肝と言われ、固定金利を進める方はいらっしゃいませんでした。
情勢的な面も踏まえて、皆さんなら固定か変動どっちにされるか、ご意見いただければと思います。
現状関西みらいが手厚い補償がある(がんも診断時即ローンがなくなるなど)ので迷っていますが、
オススメの会社があればご教授ください。
また住宅ローンの手厚い補償があったとして、ローン完済後は(例えば入院補償など)その補償は無くなってしまうのでしょうか?
固定であっても変動であっても、手厚い補償をつけずにできるだけ金利の低いプランを選択して、別途医療保険などに加入する方が良いか、できるだけ手厚い補償がローン内にあるものにするかも悩んでおります。
こちらも皆さんのご意見お伺いできましたら、幸いです。
お手数ですが、ご回答よろしくお願いします!
情勢的な面も踏まえて、皆さんなら固定か変動どっちにされるか、ご意見いただければと思います。
現状関西みらいが手厚い補償がある(がんも診断時即ローンがなくなるなど)ので迷っていますが、
オススメの会社があればご教授ください。
また住宅ローンの手厚い補償があったとして、ローン完済後は(例えば入院補償など)その補償は無くなってしまうのでしょうか?
固定であっても変動であっても、手厚い補償をつけずにできるだけ金利の低いプランを選択して、別途医療保険などに加入する方が良いか、できるだけ手厚い補償がローン内にあるものにするかも悩んでおります。
こちらも皆さんのご意見お伺いできましたら、幸いです。
お手数ですが、ご回答よろしくお願いします!
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/7 19:48:10
目先の低金利に釣られて変動にするのは危険です。
35年間、今の低金利が続く保証はないですし、スクなことも金利は今がそこで程度の差こそあれ、今後は金利は上がります。
また、インフレ率2~3%程度が定着しています。短期的にはともかく金利はインフレ率以上には上がります。
仮にインフレ率3%が10年続けば物価は30%上がります。行員の給料、光熱費、コンピューターの維持管理なども30%上がっているのに1%の金利=10年で10%しか利益が取れなければ銀行は破綻します。
35年間、今の低金利が続く保証はないですし、スクなことも金利は今がそこで程度の差こそあれ、今後は金利は上がります。
また、インフレ率2~3%程度が定着しています。短期的にはともかく金利はインフレ率以上には上がります。
仮にインフレ率3%が10年続けば物価は30%上がります。行員の給料、光熱費、コンピューターの維持管理なども30%上がっているのに1%の金利=10年で10%しか利益が取れなければ銀行は破綻します。
A
回答日時:
2024/11/7 12:53:59
☆,質問の件での長期10年では、長期優良住宅やフラット35sの金利
より当然に安いです。但し、その先の案点的な金利が誰しも見込めな
い点です。現在までであったならば10年固定金利でも好かっただけ。
より当然に安いです。但し、その先の案点的な金利が誰しも見込めな
い点です。現在までであったならば10年固定金利でも好かっただけ。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地