教えて!住まいの先生
Q 至急です。マンションの畳からの水漏れに関して質問です。 鉄筋コンクリート造、築30年以上のマンションです。 置き型の除湿剤の水が畳上でこぼれてしまい、しばらく放置してしまっていました。
放置していた期間は長く見積もっても1日程と思います。
除湿剤の大きさからすると恐らくこぼれた量は450ml前後、8割ほどは畳に染みていたと思われます…?
下の階の方に相談しに行こうかと思ったのですが、恐らく事務所?として使用されている部屋のようで土日は不在のようです。
①450ml前後の水を畳でこぼし、放置してしまったことで階下への水漏れの可能性はあるのか
②管理会社へ相談するべきか
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
除湿剤の大きさからすると恐らくこぼれた量は450ml前後、8割ほどは畳に染みていたと思われます…?
下の階の方に相談しに行こうかと思ったのですが、恐らく事務所?として使用されている部屋のようで土日は不在のようです。
①450ml前後の水を畳でこぼし、放置してしまったことで階下への水漏れの可能性はあるのか
②管理会社へ相談するべきか
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
質問日時:
2024/11/9 10:54:28
解決済み
解決日時:
2024/11/9 16:01:11
回答数: 5 | 閲覧数: 147 | お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 147 | お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/11/9 16:01:11
階下への漏水の可能性はあります。
リビングや寝室で水こぼすより和室や押し入れ内で水こぼした方が階下へ漏れやすい場合があります。
もし、階下に漏れてれば月曜日に事務所が苦情言ってくると思いますので、待ってみてはいかがでしようか。何も言ってこなければそれで良しです。
カビ発生防止の為、濡れた畳は少し持ち上げて乾燥させておくのが良いでしょう。
漏れてなければよいですね。
リビングや寝室で水こぼすより和室や押し入れ内で水こぼした方が階下へ漏れやすい場合があります。
もし、階下に漏れてれば月曜日に事務所が苦情言ってくると思いますので、待ってみてはいかがでしようか。何も言ってこなければそれで良しです。
カビ発生防止の為、濡れた畳は少し持ち上げて乾燥させておくのが良いでしょう。
漏れてなければよいですね。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/11/9 16:01:11
皆様ご回答ありがとうございます。
今は扇風機の風を当てていますが、重い棚もあり1人では動かせない状況なので家族が帰って来てから畳を乾燥させようと思います…。
月曜日までこのまま過ごしてみます。
漏れていないことを祈る限りです…
改めてご回答ありがとうございました。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/9 12:44:10
下が事務所なら、苦情が来たら対処でいいと思います。
畳が吸ってる可能性もあります。
また、畳の下のコンクリートに染みておしまいかもしれません。
いっぽう、水を吸わない畳もあるし、畳の下にコンクリートがあると思いきや、無い場合もあります。
なので、何とも言えないです。
畳が吸ってる可能性もあります。
また、畳の下のコンクリートに染みておしまいかもしれません。
いっぽう、水を吸わない畳もあるし、畳の下にコンクリートがあると思いきや、無い場合もあります。
なので、何とも言えないです。
A
回答日時:
2024/11/9 11:17:37
とりあえず畳起こしてみたら?
畳に吸われて終わりだと思うけど
畳に吸われて終わりだと思うけど
A
回答日時:
2024/11/9 11:05:59
絶対に大丈夫です。逆にその程度の水で躯体を浸透していくようでしたら、一般生活に支障をきたす構造です。
畳も「本床」でしょうか?マンションなら「発泡系」の物を最近は使用します。
ですが、逆に「本床」なら水分が浸透しますので、家具等をどかして畳を上げて立てかければ、終了です。
ホームセンターで「バール」を購入して、畳の間に差し込めば簡単に上がりますが、少し重たいかもしれません。
衛生上、必ず行ってください。
当方、リフォーム業です。
畳も「本床」でしょうか?マンションなら「発泡系」の物を最近は使用します。
ですが、逆に「本床」なら水分が浸透しますので、家具等をどかして畳を上げて立てかければ、終了です。
ホームセンターで「バール」を購入して、畳の間に差し込めば簡単に上がりますが、少し重たいかもしれません。
衛生上、必ず行ってください。
当方、リフォーム業です。
A
回答日時:
2024/11/9 11:03:00
畳の下に木材もありますし、その下はコンクリートになります、その量でしたら階下には水漏れしないでしょう、私は以前にバケツをひっくり返した時に大丈夫でした。畳、木材がかびないように乾燥させましょう。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す