教えて!住まいの先生
Q 転勤族のマイホーム購入について質問です。 今現在、私の実家がある県に夫婦で住んでいて、夫は他県出身です。
夫が5年以内には転勤がありそうですが、もうすぐ子どもが生まれるため、マイホームについて検討していたところ、私の両親が実家から車で10分ほどの土地を譲ってくれるとのことで、本格的に夫婦でマイホームについて話し合っています。
しかし、その土地は両親が売る予定で、すでに不動産会社と売り出しの契約を結んだところを、今回私たちが家を建てるならと保留にしてもらっている状態のため、年内に決断しなければ売りに出してしまうとのことです。
その土地は立地も良く約60坪と広いため、購入費用がかからず手に入るなら、夫の単身赴任を覚悟してそこに家を建てたいと思う反面、今回は土地を諦めて、子どもが小学校高学年になるまでは転勤についていってあげたいとも思っていて、かなり悩んでいます。
夫の意見としては、自分はまだ20代後半で転職も視野に入れているため、まだ家を建てるタイミングではないんじゃないかとのことです。
みなさんでしたらこの条件の場合、どうされますか?また転勤族でマイホームを購入された方はどのようにされていますか?
今のところ、家を建ててしまって転勤や転職になったら子どもが小学校高学年まで賃貸に出すのが一番いいのかなと思っています。
しかし、その土地は両親が売る予定で、すでに不動産会社と売り出しの契約を結んだところを、今回私たちが家を建てるならと保留にしてもらっている状態のため、年内に決断しなければ売りに出してしまうとのことです。
その土地は立地も良く約60坪と広いため、購入費用がかからず手に入るなら、夫の単身赴任を覚悟してそこに家を建てたいと思う反面、今回は土地を諦めて、子どもが小学校高学年になるまでは転勤についていってあげたいとも思っていて、かなり悩んでいます。
夫の意見としては、自分はまだ20代後半で転職も視野に入れているため、まだ家を建てるタイミングではないんじゃないかとのことです。
みなさんでしたらこの条件の場合、どうされますか?また転勤族でマイホームを購入された方はどのようにされていますか?
今のところ、家を建ててしまって転勤や転職になったら子どもが小学校高学年まで賃貸に出すのが一番いいのかなと思っています。
質問日時:
2024/11/20 19:29:50
解決済み
解決日時:
2024/11/24 16:53:23
回答数: 6 | 閲覧数: 114 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 6 | 閲覧数: 114 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/11/24 16:53:23
不動産(土地)の購入はすぐにする人は少ないので、ご両親が不動産会社と契約しても年内に他の人に売却するとは限りません
つまり、ご両親が娘に譲りたいと思うのであれば、不動産会社との契約はいつでも解除できます(まだ買い手がつかないのであれば)
ご両親の老後の資金になるので、現金で持っていたいと思ったりするでしょう
そこは、親の財産ですので、親の判断次第です
また、今後主様がどこかに戸建てを得たいと思うことがあるでしょうが、これは一点物の商品ですので、欲しい時に欲しい物件があって、資金がある、そして買える状況であることがそろわないと不動産は購入できません(健康状態や家内円満とかなどです)
今は、欲しいと思うかもしれませんが、今後の相続(親の死亡時の発生についてです)に、不動産を得たことでの生前贈与との判断があるかもしれません
このことについてご両親の考えはどうなのでしょうか
また、主様以外の、ご両親亡き後の相続人があるのでしょうか
また、ご主人も単に得だからということで、義実家そばに住みたいと思うとはあまり思いません
今後の世情もありますので、得られる機会を逃さないというのも大事ですし、不動産は簡単に価値が下がるものでもありません
まだご夫婦の生活は始まったばかりです
夫婦での時間を大事にされて、ご主人との関係を第一に考えられてはどうでしょう
ご主人は仕事で時間がないかもしれませんが、それでも家に妻がいることが心の安定になります
また60坪の土地だと女手一人で持て余すこともあるでしょう・・・力仕事もありますしね
ご両親の土地が買い手がないとなったときに、またもらい受ける(親と賃貸契約や売買契約を交わす)ことでもよいのではないでしょうか
つまり、ご両親が娘に譲りたいと思うのであれば、不動産会社との契約はいつでも解除できます(まだ買い手がつかないのであれば)
ご両親の老後の資金になるので、現金で持っていたいと思ったりするでしょう
そこは、親の財産ですので、親の判断次第です
また、今後主様がどこかに戸建てを得たいと思うことがあるでしょうが、これは一点物の商品ですので、欲しい時に欲しい物件があって、資金がある、そして買える状況であることがそろわないと不動産は購入できません(健康状態や家内円満とかなどです)
今は、欲しいと思うかもしれませんが、今後の相続(親の死亡時の発生についてです)に、不動産を得たことでの生前贈与との判断があるかもしれません
このことについてご両親の考えはどうなのでしょうか
また、主様以外の、ご両親亡き後の相続人があるのでしょうか
また、ご主人も単に得だからということで、義実家そばに住みたいと思うとはあまり思いません
今後の世情もありますので、得られる機会を逃さないというのも大事ですし、不動産は簡単に価値が下がるものでもありません
まだご夫婦の生活は始まったばかりです
夫婦での時間を大事にされて、ご主人との関係を第一に考えられてはどうでしょう
ご主人は仕事で時間がないかもしれませんが、それでも家に妻がいることが心の安定になります
また60坪の土地だと女手一人で持て余すこともあるでしょう・・・力仕事もありますしね
ご両親の土地が買い手がないとなったときに、またもらい受ける(親と賃貸契約や売買契約を交わす)ことでもよいのではないでしょうか
回答
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/22 08:29:39
https://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営しています。
例えばですが、積水ハウスなどの大手はスムストックや賃貸などの部門もありますので大手で家を建ててそのまま管理も入ってもらってもよいかもしれませんね?
積水ハウス、ヘーベルでしたら紹介制度で案内もできます。
気軽にご相談ください。
家づくりサイトを運営しています。
例えばですが、積水ハウスなどの大手はスムストックや賃貸などの部門もありますので大手で家を建ててそのまま管理も入ってもらってもよいかもしれませんね?
積水ハウス、ヘーベルでしたら紹介制度で案内もできます。
気軽にご相談ください。
A
回答日時:
2024/11/20 23:51:40
ご主人が乗り気にならない時点で難しいかなと思います。相手の実家の近くは嫌な人、相手実家の援助を受けるのは嫌な人もいますし、今後転職して家族で永住する場所を決めたいという意思があるかもしれません。
子どもが高学年になるまでついていけるかは子どもの性格とか気持ちにもよるし、いざ家を探そう建てよう買おうとなっても難しいので、少しずつ将来的な拠点をどうするか話し合いをするのは必要なことなので、よいきっかけにはなったのではないでしょうか。
建てて賃貸というのは自分はあんまり良いとは思えません。住宅ローン組むならそもそもそれがOKかというのと、せっかく建てた新築に誰かが何年も住んでから引っ越すのはどうかなっていうのがあります。ファミリー向けに貸すことになるでしょうから、気をつけて使ってくれる家族だとしてもそれなりの使用感は出るかなと。
子どもが高学年になるまでついていけるかは子どもの性格とか気持ちにもよるし、いざ家を探そう建てよう買おうとなっても難しいので、少しずつ将来的な拠点をどうするか話し合いをするのは必要なことなので、よいきっかけにはなったのではないでしょうか。
建てて賃貸というのは自分はあんまり良いとは思えません。住宅ローン組むならそもそもそれがOKかというのと、せっかく建てた新築に誰かが何年も住んでから引っ越すのはどうかなっていうのがあります。ファミリー向けに貸すことになるでしょうから、気をつけて使ってくれる家族だとしてもそれなりの使用感は出るかなと。
A
回答日時:
2024/11/20 23:24:38
20代後半で転職の可能性もあるのでしたら、そんな35年ローンなどのしかかってきたらプレッシャーで嫌になってしまいそうです。
子供が小さい頃は離れて暮らすと子供も懐きませんし、懐かないと可愛いと思うレベルが違うと思います。
男性は自分で産んでいないので無条件に可愛いものでもないですしね。
そして奥様がお子様に夢中になっている中、1人で見知らぬ土地で会社と家の往復だけ、きっと寂しくなって浮気でもしてしまうのではないでしょうか。
経済的にも心配ですが、ご主人が乗り気でないのに無理に進めると後々夫婦のトラブルになると思いますよ。
子供が小さい頃は離れて暮らすと子供も懐きませんし、懐かないと可愛いと思うレベルが違うと思います。
男性は自分で産んでいないので無条件に可愛いものでもないですしね。
そして奥様がお子様に夢中になっている中、1人で見知らぬ土地で会社と家の往復だけ、きっと寂しくなって浮気でもしてしまうのではないでしょうか。
経済的にも心配ですが、ご主人が乗り気でないのに無理に進めると後々夫婦のトラブルになると思いますよ。
A
回答日時:
2024/11/20 19:59:17
旦那さんが転職視野にいれてるのでしたら今回の話はパスのがいいのかなと思いました。
転職するにしてもやはり30になる前にされた方がいいかと思うのでなるべく仕事を安定させてから改めてマイホームのこと考えた方がいいかと思いますね。
転職するにしてもやはり30になる前にされた方がいいかと思うのでなるべく仕事を安定させてから改めてマイホームのこと考えた方がいいかと思いますね。
A
回答日時:
2024/11/20 19:52:30
賃貸に出したらボロボロにしてから、逃げられます
最初は払うけど、三年後に家賃払わずに住み続けた家族が近所に居ました。
裁判事してから逃げましたけどね
不動産を他人に貸すなんて
素人が手を出す物ではないです。
最近の住宅は合板住宅なので、雨漏り起きた時に
借主が直ぐに修理せずに、借家人が放って置いたら、
一年しないうちにボロボロになります。
バカな考えです
住宅の本当の借金返す苦労知らないから、暢気な質問ですね。
最初は払うけど、三年後に家賃払わずに住み続けた家族が近所に居ました。
裁判事してから逃げましたけどね
不動産を他人に貸すなんて
素人が手を出す物ではないです。
最近の住宅は合板住宅なので、雨漏り起きた時に
借主が直ぐに修理せずに、借家人が放って置いたら、
一年しないうちにボロボロになります。
バカな考えです
住宅の本当の借金返す苦労知らないから、暢気な質問ですね。
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
土地
南側に道路がある土地
-
土地
前道6メートル以上の土地
-
土地
平坦地の土地