教えて!住まいの先生
Q 築47年70万円の中古物件を購入するかまよってます。 皆さんのお知恵をお貸しください。 築47年 70万の東北の田舎の物件です。
私達はそこの近くに住んでおり、家業もあるためその地域で土地を探していましたが、なかなかなく、都内で投資用に販売されていました。
築47年
土地105坪、延べ床面積46坪
6DK
平家
木造亜鉛とコンクリートブロック造平
未登記物件
土地評価額約210万
建物評価学約151万
去年まで人が住んでた物件なので古いものの住めないレベルではない。水やお湯の出が悪い。水回りは取り替えが必須。水回り近くの床がフカフカ。
基本的にはリフォームして使いたいとおもっておりますが、実際どれくらいかかるのか見積もりを取ろうとおもってます。
不動産の知り合いにきいた話し未登記物件なのと物件価格が安いので基本的に住宅ローンは組めないとのことだったので、現金もしくは他のローンで考えています。
家探しもはじめてのため何を見て検討したらいいのか。それでも70万でリフォームして使えるのだったら新築を立てるより安くすむので、良いのではないかとまよってます。
他ここを見といた方がいいや、やめといた方がいいポイントなどあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
築47年
土地105坪、延べ床面積46坪
6DK
平家
木造亜鉛とコンクリートブロック造平
未登記物件
土地評価額約210万
建物評価学約151万
去年まで人が住んでた物件なので古いものの住めないレベルではない。水やお湯の出が悪い。水回りは取り替えが必須。水回り近くの床がフカフカ。
基本的にはリフォームして使いたいとおもっておりますが、実際どれくらいかかるのか見積もりを取ろうとおもってます。
不動産の知り合いにきいた話し未登記物件なのと物件価格が安いので基本的に住宅ローンは組めないとのことだったので、現金もしくは他のローンで考えています。
家探しもはじめてのため何を見て検討したらいいのか。それでも70万でリフォームして使えるのだったら新築を立てるより安くすむので、良いのではないかとまよってます。
他ここを見といた方がいいや、やめといた方がいいポイントなどあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
質問日時:
2024/11/25 08:06:39
解決済み
解決日時:
2024/12/5 07:20:31
回答数: 6 | 閲覧数: 439 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 6 | 閲覧数: 439 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/12/5 07:20:31
不動産取引の経験が豊富でないならやめたほうが良いのでは。
前オーナーが自分たちで建物の解体費用を負担するのが嫌だから売りに出した、という可能性があるかもしれません。
未登記物件なので、権利関係や税金の確認が必要です。
リフォーム詐欺にあわないために相見積もりも必要ですが、数百万円かかるかもしれません。
築47年は、1977年頃の建築物なので、1981年以前の旧耐震基準のものです。耐震補強の考慮が必要です。
最近の住宅に比べて、断熱性気密性もおそらく低く、暖房代が気になります。
土地を取得する目的で、建物を自分たちで解体する前提でしょうか。
地元の不動産屋に「売りに出ている土地建物はどうですかね」と聞いてみるのが良いかもしれません。
前オーナーが自分たちで建物の解体費用を負担するのが嫌だから売りに出した、という可能性があるかもしれません。
未登記物件なので、権利関係や税金の確認が必要です。
リフォーム詐欺にあわないために相見積もりも必要ですが、数百万円かかるかもしれません。
築47年は、1977年頃の建築物なので、1981年以前の旧耐震基準のものです。耐震補強の考慮が必要です。
最近の住宅に比べて、断熱性気密性もおそらく低く、暖房代が気になります。
土地を取得する目的で、建物を自分たちで解体する前提でしょうか。
地元の不動産屋に「売りに出ている土地建物はどうですかね」と聞いてみるのが良いかもしれません。
回答
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/26 21:27:00
A
回答日時:
2024/11/26 19:05:49
その土地を買ったとして必要無くなった時誰が引き取ってくれるかですね
質問者さんが死んで残された人達の負債になってしまわないかです
質問者さんが死んで残された人達の負債になってしまわないかです
A
回答日時:
2024/11/26 05:04:07
2年住めれば元取れますね。そんなレベルです。
A
回答日時:
2024/11/25 19:17:56
たかだか70万くらいの物件で悩みますかね。
70万の物件と新築を比較する事がナンセンスです。
人が住めないレベルではない。
これが全てですよ。
70万の物件に何かを求める事自体よくわかりません。5万の中古車に乗り心地や走り、燃費を求めるようなものです。
70万の物件と新築を比較する事がナンセンスです。
人が住めないレベルではない。
これが全てですよ。
70万の物件に何かを求める事自体よくわかりません。5万の中古車に乗り心地や走り、燃費を求めるようなものです。
A
回答日時:
2024/11/25 08:17:03
築47年、70万円の物件を購入するか迷っているとのこと、非常に慎重に考えるべきケースです。このような状況で検討すべきポイントを以下にまとめます。
---
### 1. **土地の価値と将来性**
- 土地評価額が約210万円とのことですが、地域の不動産市況や将来性も確認してください。
- その地域の人口動向(減少傾向か増加傾向か)。
- 周辺にインフラや商業施設、交通の利便性があるか。
- 再売却や貸し出しを考えた場合の需要。
→ **土地だけでも価値が維持できる可能性が高いならリスクが軽減します。**
---
### 2. **建物の状態**
築47年の物件は構造や耐久性に問題が出ている可能性が高いです。以下を確認してください。
#### ■ 見るべきポイント
1. **基礎部分と構造材**
- コンクリートブロック造の耐久性とひび割れの有無。
- 木造部分にシロアリや腐食がないか。
2. **水回り**
- 床がフカフカというのは湿気や漏水による劣化の可能性が高いです。
- 水道や排水管の状態、特に古い物件では塩ビ管が劣化していることが多い。
3. **屋根と外壁**
- 雨漏りがないか、塗装や亜鉛部分が錆びていないか。
4. **断熱性能**
- 古い家では断熱材が入っていないことが多く、冬の暖房費が高くつく可能性があります。
#### ■ リフォーム費用の目安
- **水回り全体(キッチン、浴室、トイレ)**:200万~300万円
- **床の修繕**:10万~50万円(範囲による)
- **屋根や外壁**:50万~150万円
- **その他内装や配管の入れ替え**:100万~200万円
→ **最低でも200万~500万円のリフォーム費用を見込む必要があるかもしれません。**
---
### 3. **未登記物件のリスク**
- 未登記物件は法的な所有権の確認が難しいことがあります。
- 購入後に登記を行う費用(約10~20万円)や、過去の税務申告状況の確認が必要です。
→ **司法書士に相談して、登記の問題がないか事前に確認してください。**
---
### 4. **住宅ローンの難しさ**
- 住宅ローンが難しい場合、フリーローンやリフォームローンを利用する形になりますが、金利が高くなる可能性があります。
- 資金計画を慎重に立て、自己資金とローンのバランスを見直しましょう。
---
### 5. **購入後の生活プラン**
- **固定資産税**:古い建物でも土地に対する税金がかかります。年間のコストを確認。
- **日常の管理**:雪下ろしや草刈りなど、東北の田舎ならではのメンテナンスが必要。
---
### 結論とアドバイス
1. **土地の価値が210万円ある**という時点で、最低限のリスクは抑えられている可能性があります。ただし、建物が相当古いため、**リフォーム費用を考慮した上で総額300万~500万円程度かかる可能性**を想定してください。
2. 現地で**建物のプロ(工務店やリフォーム業者)に詳細な見積もりを取り**、自分が負担可能な範囲かどうかを確認しましょう。
3. 不動産登記や法的な問題については**司法書士や不動産の専門家**に必ず相談してください。
4. 将来の生活プランや土地の利用可能性(自宅だけでなく、賃貸や売却などの選択肢)を念頭に置いて決めることが重要です。
---
慎重な検討が必要ですが、コストを抑えつつ地域に根差した生活をしたいという目的には合致した選択肢にも思えます!
---
### 1. **土地の価値と将来性**
- 土地評価額が約210万円とのことですが、地域の不動産市況や将来性も確認してください。
- その地域の人口動向(減少傾向か増加傾向か)。
- 周辺にインフラや商業施設、交通の利便性があるか。
- 再売却や貸し出しを考えた場合の需要。
→ **土地だけでも価値が維持できる可能性が高いならリスクが軽減します。**
---
### 2. **建物の状態**
築47年の物件は構造や耐久性に問題が出ている可能性が高いです。以下を確認してください。
#### ■ 見るべきポイント
1. **基礎部分と構造材**
- コンクリートブロック造の耐久性とひび割れの有無。
- 木造部分にシロアリや腐食がないか。
2. **水回り**
- 床がフカフカというのは湿気や漏水による劣化の可能性が高いです。
- 水道や排水管の状態、特に古い物件では塩ビ管が劣化していることが多い。
3. **屋根と外壁**
- 雨漏りがないか、塗装や亜鉛部分が錆びていないか。
4. **断熱性能**
- 古い家では断熱材が入っていないことが多く、冬の暖房費が高くつく可能性があります。
#### ■ リフォーム費用の目安
- **水回り全体(キッチン、浴室、トイレ)**:200万~300万円
- **床の修繕**:10万~50万円(範囲による)
- **屋根や外壁**:50万~150万円
- **その他内装や配管の入れ替え**:100万~200万円
→ **最低でも200万~500万円のリフォーム費用を見込む必要があるかもしれません。**
---
### 3. **未登記物件のリスク**
- 未登記物件は法的な所有権の確認が難しいことがあります。
- 購入後に登記を行う費用(約10~20万円)や、過去の税務申告状況の確認が必要です。
→ **司法書士に相談して、登記の問題がないか事前に確認してください。**
---
### 4. **住宅ローンの難しさ**
- 住宅ローンが難しい場合、フリーローンやリフォームローンを利用する形になりますが、金利が高くなる可能性があります。
- 資金計画を慎重に立て、自己資金とローンのバランスを見直しましょう。
---
### 5. **購入後の生活プラン**
- **固定資産税**:古い建物でも土地に対する税金がかかります。年間のコストを確認。
- **日常の管理**:雪下ろしや草刈りなど、東北の田舎ならではのメンテナンスが必要。
---
### 結論とアドバイス
1. **土地の価値が210万円ある**という時点で、最低限のリスクは抑えられている可能性があります。ただし、建物が相当古いため、**リフォーム費用を考慮した上で総額300万~500万円程度かかる可能性**を想定してください。
2. 現地で**建物のプロ(工務店やリフォーム業者)に詳細な見積もりを取り**、自分が負担可能な範囲かどうかを確認しましょう。
3. 不動産登記や法的な問題については**司法書士や不動産の専門家**に必ず相談してください。
4. 将来の生活プランや土地の利用可能性(自宅だけでなく、賃貸や売却などの選択肢)を念頭に置いて決めることが重要です。
---
慎重な検討が必要ですが、コストを抑えつつ地域に根差した生活をしたいという目的には合致した選択肢にも思えます!
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古戸建て
3000万円以内の中古一戸建て
-
中古戸建て
駅まで徒歩10分以内の中古一戸建て
-
中古戸建て
南側に道路がある中古一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古戸建て
駐車場が2台以上ある中古一戸建て
-
中古戸建て
即入居可能な中古一戸建て