教えて!住まいの先生

Q よくハウスメーカーの下請け大工さんの質の違いで家が大きく変わってくるなど言う人がいますが、最近の家はほとんどの材料が規格品でプレカットされて入ってきてるのに、何がそんなに変わるのですか?

造作洗面台など作れば変わるのかも知れませんが、そういう大工さんに作ってもらう物が無ければ、結局どこの大工さんがやろうとさほど変わりませんよね?
何が一番変わるのか教えて下さい。
質問日時: 2024/12/3 21:50:25 回答受付終了
回答数: 17 閲覧数: 263 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

17 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/12/9 08:36:30
組み立てるだけの簡単な仕事と思うなら、地域密着型不動産屋の建売を買って後悔すればいい
後悔したくなければ、都道府県下で名前の通ったハウスメーカーで建てればいい
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/8 21:32:03
今の大工は腕などいらないですよ。
メーカーの仕事受ける組立屋だからね!
2年もやれば一人前ですから。
昔ながらの大工には足元にも
及びません。大工でリフォームできない
人沢山いますからね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/6 08:48:28
何がそんなに変わらないように
"そこそこな腕の大工でもできる"仕事になっております。

実際一番変わるのは
断熱と気密ですかね〜?

少し前まで断熱の性能表示にC値(気密)がありましたが廃止されました。
気密テープの貼り方ひとつで数値が大きく変わってくることもあるそうです。
C値は実測値となりますから完成するまで値は出てきません。その上、値が出ても工事を差し戻さない限り直すすべがほぼありません。

と言う事で提示義務は無くなりました。
高気密であれば1.0以下で施工してるでしょ?と言う感じなのかと。一部のHMを除いてC値を重視してるHMは少ないです。
気密を売りにしてる工務店は0.3-0.4辺りなのでしょうか。

断熱材については、大工がなるべく触る(加工する)事が無い方法が多いのかな?とは思われます。

何にせよ
“精度"を出すにも精度が出なかった時の補修にも大工の腕が必要です。
確かに一時期は大手HMから大工が要らなくなる、組立工で良い…と言われてた時代は過去には有るんですよ。結局そんな職人は産まれず、今も大工が建築工事をしておりますがw
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/6 07:38:32
あまり変わらないです。

ハウスメーカー側から教育も受けてるし、

腕が悪いと、ハウスメーカーがその工務店を

雇わなくなるので。

(雇って欲しがってる工務店はよく
仕事がないか?ハウスメーカーに言いに来てますし
雇われてる方もお中元、お歳暮も持ってきてます。
いい加減な仕事をしたら仕事が無くなります。)

ハウスメーカーの工事の現場監督がチェック入れてますし、

内装や電気工事、足場屋、外壁塗装とか

担当する会社、作業員も別れてる場合もあるので

それ専門の業者が来ます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/4 19:49:37
一般的にブレカットは、建てるだけの柱、桁などの構造材と屋根だけですよ。ほとんどの材料がプレカットなんてどこの情報?ごくわずかな大手のハウスメーカーだけですよ。
後の作業は大工によってやり方が違うので差が出ます。少しの違いでも、後々影響が出る可能性があります。クロスの割れや床鳴りなど。
パタパタ貼っていくだけなら誰でも出来ます。誰でもは出来ないから大工がいるのです。
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/4 19:22:13
材料はプレカットですが、取り付けは職人の手作業です。
ビス打ちにしても丁寧にボードと平らに打つのもいれば、ビス頭がボードより飛び出ても引っ込んでても気にせずそのままの人もいる。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/4 13:18:19
今も昔も大工の見習い期間は5年です。内容は大きく変わりましたが、簡単になったわけではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/4 11:54:27
ビス打ちひとつとっても大工さんの腕がわかると思います。
クロス職人・タイル職人・左官職人などなど
どの職人さんも腕の良し悪しで建つ家は変わります。

我が家も工場でほとんど組み立てた状態で搬入されていましたが、やっぱり最終は現地で職人が施工しますので、色々目に付くところはあります。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/4 11:38:52
丁寧でこだわりを持った仕事をする大工さんと、物の扱いが雑で、まぁえっかー的な考えを持つ大工さん。
一番分かりやすいところで言えば、完成した時の綺麗さが全然違います。

料理で例えると、決まった材料と分量で作っても、料理上手な人と下手な人では同じ味にはならないのと同じですね。

雑い大工さんの場合、床の養生の下が木くずまみれだったり、落としたビスがそのままだったり。
なんせ現場が汚いので傷が多い。
細かい部分の納まりが美しくない。

こだわりを持った大工さんだと、現場が綺麗。
施主さんのことも考える。
養生も丁寧なので、完成時の傷がほぼない。
責任感がある。
電気屋さんや設備屋さんなど、他業者さんともお互い納まりがいいように話をしてくれる。

まぁ町の工務店の話なので、多くのメーカーは当てはまらないとは思いますが。。。。

ただ、プレカットでもごくまれに間違いがあることもありますし、無垢の床板などは、季節や樹種によって隙間を調整して張る必要があります。
細かいところで腕の差は出てくるんですよね。

大手ハウスメーカーさんだと、腕によって差が出ないように現場施工がなるべく少なくなるようにしているので、大工さんで変わるということはそう無いかもしれません。
そういえば、
「俺は大工(大九)じゃなくて大八や~」って言ってる大手の下請け大工さんがいました。
誰でもできるような仕事やから。って事でした。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/4 06:54:38
仕上がりは一緒ですね。
リペア職人がいるので…
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

17 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information