教えて!住まいの先生

Q 法定相続について質問です。 約50年前に他界した父Aが借地権名義人となっている借地権付土地を兄弟5名で共同相続する手続きを進めています。

兄弟4名については相続登記必要書類が返送されていますが他界した長男Bの子Cのみが書類を提出していません。
Cは数年前まで借地上の古屋に居住していた事もあってか、自分に相続権が有るように考えている可能性が有ります。古屋の登記名義人もAなので、これは法律的には通用しないと言えます。
この様な場合有効な対抗手段はありますか?
私は現在働いていないので家庭裁判所に相談して必要ならば調停等の法的手段をとることも考えています。
詳しい方アドバイスをお願い致します。
質問日時: 2024/12/7 09:58:22 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 129 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/12/7 15:54:01
BはAより先に亡くなっており、Cが代襲相続人となっているということでしょうか。兄弟5人で共有にしたい→そのうち4名は書類を揃えてくれた、というのはそういうことでしょうかね。
法定相続分で登記を入れるのなら、必要なのは相続人の戸籍と住民票だけです。遺産分割協議で法定相続分とは異なる割合にしたいのでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/7 12:24:13
Aは土地を借りて古屋を所有してるのか、それとも土地を所有して誰かに貸して(なぜか)古屋を所有してるのかよく分かりませんが、いずれにせよCは相続人Bの子なので相続人です。承諾を得ないと先に進みません。

相続に関することなので、まずは家庭裁判所で調停、合意しないなら裁判です。あなたとCだけの話でないので、全員で調停となります、念のため。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/7 10:43:53
疑問点
借地権ということは地主が存在します。
A死亡以降現在まで、地代は誰が払っていますか?
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/7 10:40:44
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

Cは亡Bの代襲相続が発生するのでCも法定相続人となり、相続権があると考えるのは正しいと思いますが?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information