教えて!住まいの先生

Q マンションの売却なのですが、購入当初よりも現在の相場は上がっているので、周りの物件に合わせて上げて販売しても問題ないでしょうか。

今はPCで過去の履歴が見れるようなので、足元見やがってとか思われて売れないとかは無いでしょうか。
質問日時: 2025/2/17 11:44:20 解決済み 解決日時: 2025/2/17 20:17:32
回答数: 6 閲覧数: 164 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/2/17 20:17:32
当方、中古マンションを購入しました。
新築で購入した時の販売価格も知っていましたが、この場所に住みたかったために、高くても購入しました。

我が家が購入した、マンション
最初の販売価格 2300万円で購入した人が
バブル時(7000万円)で売却している人あり。
その後、3500万円
大震災後、1600万円まで、下がりました。
築45年物件ですが、リフォームありで、数年前、2400万円で購入者ありでした。

足元、見やがってと思われて売れないことはないと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/2/17 20:17:32

とても参考になりました、ありがとうございました。

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/2/17 13:51:00
不動産業者です。
いくらで売っても、
買主があれば適正価格です。
もし、価格が暴落するリスクがあったのですから、
高値で利益を得るメリットも当然にあります。
通常のことなので、何の心配もありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/17 13:30:28
考え方は逆とも言えます
自分だけ周辺の相場より大きく安く売ったら、
「相場を崩す」形に成って市場の迷惑に成る場合も有ります
不動産は完全な「時価」です。

ま、相場より大きく安く売ろうとしたら、不動産業者に相談した時点で
業者としては「しめしめ」で、その業者にすぐ買い取られ、
利益乗っけられて相場ですぐ再販されるのがオチです

普通に相場前後で売ってください
同じ事に成ります
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/17 12:54:33
いくらで売ろうと売主の自由です。
不動産業者に仲介を依頼すると
思いますが、相場や取引事例等で
価格を査定すると思いますので、
その査定額を参考に、自分で決めれば
よいです。
どう思うかなど気にする必要はないです。
売れなければ、価格を見直しませんかと
言われるだけです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/17 11:51:46
それは気にする必要はありません。
中古マンションの販売価格は近隣の似たようなグレード・築年数のマンションとの比較になりますので、周りも上がってるなら、それが現在の相場ということになります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/17 11:46:39
中古を買う人は新築当初に値段を調べて比較しますが、
不動産相場は変動するので意味はありません。
世界中に一人でもその価格で買う人がいれば売買は成立します。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information