教えて!住まいの先生

Q マンションと一戸建て、どちらを購入するか迷っています。

投資としての価値や将来的な価格上昇を考えるとマンションが魅力的ですが、現在出産の予定はないものの、将来的に可能性がないとも言い切れず、戸建ても捨てがたいと感じています。
それぞれに良い点があると思いますが、皆さんはどちら派ですか?理由もぜひお聞かせください。
質問日時: 2025/3/7 10:51:48 解決済み 解決日時: 2025/3/14 14:49:47
回答数: 12 閲覧数: 569 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/14 14:49:47
お子さんがいるかいないかで必要な間取りや優先したいポイントも変わってくるのかなと思います。
個人的にマンションのメリットは
◎防犯面
マンションによってピンキリではあるが、一般的には戸建よりセキュリティはしっかり。
◎楽
戸建は庭や駐車場の管理があるが、マンションなら掃除するのは占有部分のみでOKであとはお任せ。ゴミ捨て場がフロアごとにあったりすると便利(大規模マンションでゴミ捨て場一箇所とかだと下手な戸建より大変だけど…)。役員なんかも戸建の自治会よりは回ってくる頻度が低いはず。フルフラットでエレベーターもあるので老後も住みやすいかも。
◎資産性、流動性

戸建のメリットは
◎駐車場/駐輪場
マンションの場合は物件の購入費用にプラスして駐車場駐輪場の費用が必要。立地によってはそれだけで月数万円、そもそも抽選で当たらないと借りれないこともある。機械式なら順番待ちなどもあり面倒。戸建の場合は購入費用の中に駐車場代も込。車と玄関の距離が近いので、お子さんがいる家庭なんかは楽。
◎修繕
戸建もマンションも修繕費用がかかることには変わりないが、戸建の場合は自分の裁量次第。必要最低限の修繕のみで住むことも可能。マンションの場合修繕積立金が後から上がってくるし、未納の世帯が出てきたり、自分は必要ないと思う修繕でもやることになったりする
あとは、戸建だとトイレが2個つけれるとか、家の中を走り回っても人に迷惑かけないとかは、お子さんがいるおうちには助かるかな。

あとは利便性の高い場所で戸建を買うとどうしても狭小住宅になってしまうので、嫌な人は嫌でしょう。マンションは価格がかなり高騰しているので、狭小住宅でもよければ、戸建の方が安く買えたりはするかもしれません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

11 件中、11~11件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2025/3/7 11:45:16
質問の中で答え出てますよ。

マンションに住んで、子供が出来て手狭になればマンション売って戸建に住み替えれば良いのではないでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

11 件中、11~11件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information