教えて!住まいの先生
Q 京都の方、京都住みの方、京都にお詳しい方にお聞きします。 京都府京都市南区久世上久世町320番 JR京都線(東海道本線)「桂川」駅(東出入口)徒歩1分 阪急電鉄京都線「洛西口」駅 徒歩11分
に駅まで徒歩1分、イオンモールまで徒歩3分のマンションができるそうです。
京都の方からご覧になられて治安面など、その他いかがでしょうか?
京都の方からご覧になられて治安面など、その他いかがでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/26 20:24:49
南区でも桂川を越えたら治安は悪いと言われています。
特に国道171号線沿いは昔から評判は悪いです。不動産も安いです。
特に国道171号線沿いは昔から評判は悪いです。不動産も安いです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/26 20:24:49
地元の方しかご存知ない貴重な情報をありがとうございました!
なるほど、そうなんですね!全然知らなかったです。
大変助かりました!
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/17 23:09:16
昔ながらの京都の人は、積極的に住みたがる場所ではないかもしれないです。でもこの時代にそれなりの予算でマンションを買おうと思ったら、どうしてもそういう場所になってしまうので、自分が実際に見て歩いて気に入ったんならいいんじゃないかなと思います。
A
回答日時:
2025/3/12 16:59:36
何か問題ありますか〜?って感じです。
イオンモールが気になっていたので1度行ったことがあります。ひと休みと、フードコートで過ごしましたが、市内の所謂碁盤の目地域とは集まる人々の雰囲気が違いました。京都の人っていうよりも大阪ってこんな感じなのかな?って感じがしました。
何か忙しそうというか・・・。
*あくまでも個人的感想です。
イオンモールが気になっていたので1度行ったことがあります。ひと休みと、フードコートで過ごしましたが、市内の所謂碁盤の目地域とは集まる人々の雰囲気が違いました。京都の人っていうよりも大阪ってこんな感じなのかな?って感じがしました。
何か忙しそうというか・・・。
*あくまでも個人的感想です。
A
回答日時:
2025/3/12 16:03:47
治安面に関しては特に問題無いと思います。
買い物や飲食などに適した店も多くありますが、自動車や自転車があれば特に便利な街ですね。
周囲は竹林が多くて自然美も豊かな環境があるので、居心地の良い生活が出来ると思います。
少し距離がありますが、大原野方面にて、南春日町のバス停に「熊出没注意!」の看板が掲示してあります。
勝持寺というお寺がある小塩山で熊の出没があり、小塩山は他にも猿(ニホンザル)や鹿(ニホンジカ)の目撃報告もあります。
野生動物は移動しますので、大原野エリアや小塩山に来る時は一応、警戒方願います。
買い物や飲食などに適した店も多くありますが、自動車や自転車があれば特に便利な街ですね。
周囲は竹林が多くて自然美も豊かな環境があるので、居心地の良い生活が出来ると思います。
少し距離がありますが、大原野方面にて、南春日町のバス停に「熊出没注意!」の看板が掲示してあります。
勝持寺というお寺がある小塩山で熊の出没があり、小塩山は他にも猿(ニホンザル)や鹿(ニホンジカ)の目撃報告もあります。
野生動物は移動しますので、大原野エリアや小塩山に来る時は一応、警戒方願います。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
新築マンション
ペットと一緒に住みたい!!
-
新築マンション
子育てにやさしい環境
-
新築マンション
シングル、DINKS向け
-
新築マンション
エコマンション
-
新築マンション
駅から徒歩5分以内!のマンション