教えて!住まいの先生
Q 一条工務店で31坪の平屋を建てる予定です。
オプションについて天井高(2400→2600)にするか、水回りとキッチン以外の床を全て無垢(オーク)にするか悩んでいるのでご意見いただけると嬉しいです。金額的に両方は厳しいです。
これまでの経緯としては、
開放感と木のナチュラルな雰囲気が欲しくて吹き抜けあり、1階のみ無垢にした2階建ての予定でしたが間取りに色々と制限があり平屋に。間取りは希望をほぼ叶えることができました。
勾配天井は隣家に落雪の可能性があり断念。
LDKは18畳のI型です。
私はリビングダイニングのみ価格が低い無垢(ハードメイプル)にすれば天井高もできるのではと思いますが、夫はリビングと玄関〜各個室のフローリングは分けたくないこと、無垢ならオークの色味がいいということで反対されているので天井高か床を無垢のどちらを取るかという状況になりました。
これまでの経緯としては、
開放感と木のナチュラルな雰囲気が欲しくて吹き抜けあり、1階のみ無垢にした2階建ての予定でしたが間取りに色々と制限があり平屋に。間取りは希望をほぼ叶えることができました。
勾配天井は隣家に落雪の可能性があり断念。
LDKは18畳のI型です。
私はリビングダイニングのみ価格が低い無垢(ハードメイプル)にすれば天井高もできるのではと思いますが、夫はリビングと玄関〜各個室のフローリングは分けたくないこと、無垢ならオークの色味がいいということで反対されているので天井高か床を無垢のどちらを取るかという状況になりました。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/24 21:55:50
我が家も一条です。天井高2600にしましたが、部屋に入った時に圧迫感がなく(むしろ開放感すら覚える)満足しています。
オーク無垢とっても素敵ですよね!
住林さんを見学して、絶対オークの無垢が良いと思って始めた家づくりでしたが、結局無垢(住林)より床暖+太陽光(一条)を取りました。
あとLDKと各部屋のフローリングはむしろ違う方がインテリアにアクセントがついて良いと思います。
子供部屋のテイストとリビングのテイストは異なると思いますので、それぞれに合う床にする方がしっくりきました。(うちは子供部屋と寝室はグレー系床材にしました)
素材的にも子供部屋無垢にすると傷に泣く事になるかと…
うちは前の家が全無垢でしたが、キッチン周りのシミ汚れの蓄積が酷くきたならしくなってしまいました。
家づくり楽しんでください♪
オーク無垢とっても素敵ですよね!
住林さんを見学して、絶対オークの無垢が良いと思って始めた家づくりでしたが、結局無垢(住林)より床暖+太陽光(一条)を取りました。
あとLDKと各部屋のフローリングはむしろ違う方がインテリアにアクセントがついて良いと思います。
子供部屋のテイストとリビングのテイストは異なると思いますので、それぞれに合う床にする方がしっくりきました。(うちは子供部屋と寝室はグレー系床材にしました)
素材的にも子供部屋無垢にすると傷に泣く事になるかと…
うちは前の家が全無垢でしたが、キッチン周りのシミ汚れの蓄積が酷くきたならしくなってしまいました。
家づくり楽しんでください♪
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/24 21:55:50
回答いただいたみなさんありがとうございました。想像以上に多くの回答をいただき大変感謝しております。
また、説明に拙い部分があり申し訳ございません。
いただいた意見を参考に再度展示場へ行き天井高と床のサンプルを確認してこようと思います。
回答
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/20 10:10:41
天井高2600の一条の平屋に住んでます。床材にはあまりこだわりはなく、モクリアです。
脱衣室とトイレだけ天井高は2400ですが、そこと比較すると部屋は圧迫感がなく快適です。
また、家の外観も2400ではペッタンコな感じでしたが、2600にして屋根の勾配を大きくしたらバランスが良くなりました。
脱衣室とトイレだけ天井高は2400ですが、そこと比較すると部屋は圧迫感がなく快適です。
また、家の外観も2400ではペッタンコな感じでしたが、2600にして屋根の勾配を大きくしたらバランスが良くなりました。
A
回答日時:
2025/3/20 07:31:58
LDKが広いのでしたら天井高が高い方が開放感は生まれます。
逆に狭いのでしたら天井高が高いと非常に圧迫感が生まれます。(2間幅あたりがそのラインかと)
フロア材は同一の方が空間の一体感は生まれます。
フロアを分けるならば建具仕切りがあるor見切り材と壁天井も別な空間デザインなどにしないとチグハグ感となり易いです。
ですから
どちらが良いかは主さんの間取りと仕様次第かと。
オークの柔らかい表情なのに硬くて重い質感と耐久性が好み!と選ぶのではなく色味だけでしたら通常のフロアに塗装の方が宜しいかと?
また
オーク材は本来は淡いキャメル色ですが
オーク色とは赤茶の入ったダークブラウン色を指すケースが多いです。
ですからオーク材とオーク色は別物となる場合が多いですから色味とはなんぞや?となりますのでお気をつけください。
逆に狭いのでしたら天井高が高いと非常に圧迫感が生まれます。(2間幅あたりがそのラインかと)
フロア材は同一の方が空間の一体感は生まれます。
フロアを分けるならば建具仕切りがあるor見切り材と壁天井も別な空間デザインなどにしないとチグハグ感となり易いです。
ですから
どちらが良いかは主さんの間取りと仕様次第かと。
オークの柔らかい表情なのに硬くて重い質感と耐久性が好み!と選ぶのではなく色味だけでしたら通常のフロアに塗装の方が宜しいかと?
また
オーク材は本来は淡いキャメル色ですが
オーク色とは赤茶の入ったダークブラウン色を指すケースが多いです。
ですからオーク材とオーク色は別物となる場合が多いですから色味とはなんぞや?となりますのでお気をつけください。
A
回答日時:
2025/3/19 13:09:41
個人的に天井高い方がいいです。身長高いので。
A
回答日時:
2025/3/19 07:14:38
ちょいちょい不明点が、、、
>勾配天井は隣家に落雪の可能性があり断念。
屋根が陸屋根でないのなら、屋根勾配なりの天井は可能と思うのですが?
>無垢ならオークの色味がいい
建材自体のオークが希望ではないのですか?
単に色味ならば塗装で何とでもなるかと。
>間取りに色々と制限があり平屋に
平屋の方が割高なものです。
1階完結に必要でない要素は2階にして、下屋部分を斜め天井にするというのはだめなのでしょうか?
コスト調整をもう少し検討されてもいいように思いました。
>勾配天井は隣家に落雪の可能性があり断念。
屋根が陸屋根でないのなら、屋根勾配なりの天井は可能と思うのですが?
>無垢ならオークの色味がいい
建材自体のオークが希望ではないのですか?
単に色味ならば塗装で何とでもなるかと。
>間取りに色々と制限があり平屋に
平屋の方が割高なものです。
1階完結に必要でない要素は2階にして、下屋部分を斜め天井にするというのはだめなのでしょうか?
コスト調整をもう少し検討されてもいいように思いました。
A
回答日時:
2025/3/17 14:55:40
A
回答日時:
2025/3/17 14:47:12
うちはオプション天井高(2400→2600)にして大満足です。
吹き抜けが無いので天井が高いので窓、ドア、カーテンも長さがあるので
インテリア的に気に入ってます。
床は突板です。無垢床よりも丈夫ですし気に入ってます。
リビングで寝転がったりするので絨毯で床が隠れるので突板で良かったです。
素人さんには無垢床と突板の見分けは難しいとのことです。
吹き抜けが無いので天井が高いので窓、ドア、カーテンも長さがあるので
インテリア的に気に入ってます。
床は突板です。無垢床よりも丈夫ですし気に入ってます。
リビングで寝転がったりするので絨毯で床が隠れるので突板で良かったです。
素人さんには無垢床と突板の見分けは難しいとのことです。
A
回答日時:
2025/3/17 14:33:04
2400の天井高なら十分だと思いますし、あと20cm高くなったところで分からないでしょう。お金をかけるなら、手や足など肌に直接触れるところが快適だと満足度は高いです。
A
回答日時:
2025/3/17 14:32:07
同じ状況の立場の者です。
余りにも素敵過ぎて超贅沢な悩みですよね、それ。
当方なら?ヤハリ揃えますね、一体感が洗練を生むと思うので。
昨日まで感動で泣き喜びに包まれていたんです。
しかし偶然知恵袋で一条さんが創価学会系企業と知りショックを受けて居ます。
以前なら?其れはソレ、これはコレとなれたんです。
それ程一条さんは素晴らしいと感じたからです。
ただ当方の地域は創価学会さんが御盛んで・・余所者苛めを受けた地獄の中に地域社会、町内会に「指南」として苛めの仕方が浸透している様に感じられる事実を経験して最近割り切り、立ち直りを下ばかりでした。
余りにも素晴らしいので宗教は宗教、企業は企業と割り切れる様子でしたら進みたいです。
本当に一条工務店さん素敵なので・・。
余りにも素敵過ぎて超贅沢な悩みですよね、それ。
当方なら?ヤハリ揃えますね、一体感が洗練を生むと思うので。
昨日まで感動で泣き喜びに包まれていたんです。
しかし偶然知恵袋で一条さんが創価学会系企業と知りショックを受けて居ます。
以前なら?其れはソレ、これはコレとなれたんです。
それ程一条さんは素晴らしいと感じたからです。
ただ当方の地域は創価学会さんが御盛んで・・余所者苛めを受けた地獄の中に地域社会、町内会に「指南」として苛めの仕方が浸透している様に感じられる事実を経験して最近割り切り、立ち直りを下ばかりでした。
余りにも素晴らしいので宗教は宗教、企業は企業と割り切れる様子でしたら進みたいです。
本当に一条工務店さん素敵なので・・。
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地