教えて!住まいの先生

Q 資産を計算してまして、持ち家の査定額を知りたいだけなのですが、知人に話をしたら、査定するからには売らなきゃ甘えだよ、社会舐めてんの?と言われました。

また、査定したら売らなきゃ違法だと言われましたがそうなんですか?

詳しい方お願いします。
質問日時: 2025/3/18 13:27:31 解決済み 解決日時: 2025/3/18 18:40:53
回答数: 4 閲覧数: 69 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/18 18:40:53
別に査定依頼をしたからと
必ず売却しなければならない
わけではないです。
思ったより安いので売らない
ことにした。でもよいわけです。
ただ、それは査定額であり
その金額で売れるとは決まっていませんし、
その不動産を今売却したら
いくらくらいになるかの予想金額
程度の意味しかないです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/18 18:40:53

ありがとうございます。知人は少しおかしいようです。
査定依頼したら手放さないといけないという法的強制力がないことを確認できたので助かりました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/18 14:43:01
業者のものです。

有料で不動産鑑定士に依頼するなら問題ありません。

不動産会社などを売る気もないのに依頼するのは、営業妨害であり、人件費や手数料など払うことになります。
それに悪質な業者は媒介もらうために高く査定して的外れな査定だったりしますし。

最初から売る気はないと伝えた上でならよいですけど、頻繁な営業訪問や鬼電ぐらいは覚悟しましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/18 13:58:02
違法ではありません
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/18 13:35:37
不動産仲介業では営業活動として査定をします。
査定をするには情報を渡すので、以降はしつこく営業をうけます。
そして、査定は営業活動なので、相場価格とは違います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information