教えて!住まいの先生
Q 家の売却をする場合、海外の富裕層は一般的な一戸建てには興味は示さないでしょうか? 少しでも高値で売るのに最適な方法等ありますか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/21 11:46:35
海外の富裕層に限定するなら戸建よりタワマンでしょうね。
海外に自分の家はあるでしょうし、かんぜんに投資目的での購入か、自分で住むとしても売却を視野に考えると思います。
マンションに比べると、戸建は売却しにくいし価格変動も少ないです。
>少しでも高値で売るのに最適な方法等ありますか?
裏技的なことはないです。
より多くの不動産業者に査定を依頼します。
不動産業者は家を買うときは、わたしは必要ないと思ってるんですが、売るときは頼りになります。
仲介手数料は物件価格が高くなればなるほど増えるので、売る人と不動産業者さんとの利害が一致するからです。
ただ、不動産業者も個々の事情で、じっくり待てば高く売れそうでも、決算だから少し安いけど早く売ってしまおうという考えがある場合もあります。
2月、3月、9月、10月が繁忙期なので、そこで売却できるように話を進めるといいと思います。
あと、家の中の写真が暗く写ってるだけで、なんか暗そうな家という印象を持たれてしまうものです。
写真は不動産業者に任せず自分で撮るとか、任せるにしてもチェックしましょう。
家にしても車にしても買うときは写真を頼りに買うのに、売るときは写真に関心ない人がなぜか多いです。もったいないと思います。
海外に自分の家はあるでしょうし、かんぜんに投資目的での購入か、自分で住むとしても売却を視野に考えると思います。
マンションに比べると、戸建は売却しにくいし価格変動も少ないです。
>少しでも高値で売るのに最適な方法等ありますか?
裏技的なことはないです。
より多くの不動産業者に査定を依頼します。
不動産業者は家を買うときは、わたしは必要ないと思ってるんですが、売るときは頼りになります。
仲介手数料は物件価格が高くなればなるほど増えるので、売る人と不動産業者さんとの利害が一致するからです。
ただ、不動産業者も個々の事情で、じっくり待てば高く売れそうでも、決算だから少し安いけど早く売ってしまおうという考えがある場合もあります。
2月、3月、9月、10月が繁忙期なので、そこで売却できるように話を進めるといいと思います。
あと、家の中の写真が暗く写ってるだけで、なんか暗そうな家という印象を持たれてしまうものです。
写真は不動産業者に任せず自分で撮るとか、任せるにしてもチェックしましょう。
家にしても車にしても買うときは写真を頼りに買うのに、売るときは写真に関心ない人がなぜか多いです。もったいないと思います。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/21 11:46:35
やはり、そうですね
ありがとうございます!
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/21 10:55:59
一戸建ては、土地次第です。
近未来に発展が期待できる立地なら、割高で売却できる、かも、くらい。
不動産は、相場なりなら短期間で売れます。
相場から外れていたら、いつまでたっても売れません。
近未来に発展が期待できる立地なら、割高で売却できる、かも、くらい。
不動産は、相場なりなら短期間で売れます。
相場から外れていたら、いつまでたっても売れません。
A
回答日時:
2025/3/21 10:42:12
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。
少しでも高く売るなら空き家にしてハウスクリーニング入れてオープンハウス販売です。
ただし、物件が悪条件(駅から遠い、道が狭くて駐車できない等)であれば何をしようが高く売ることは不可能です。
少しでも高く売るなら空き家にしてハウスクリーニング入れてオープンハウス販売です。
ただし、物件が悪条件(駅から遠い、道が狭くて駐車できない等)であれば何をしようが高く売ることは不可能です。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て