教えて!住まいの先生
Q 賃貸物件についての質問です。
楽器禁止と書いてある物件でも、不動産会社に問い合わせてみると暗黙の了解であり、人に迷惑をかけない程度ならOKと言われたのですが、エレキギターの生音なら弾いていても大丈夫でしょうか?
もちろん早朝や深夜帯は避けるつもりです。
もちろん早朝や深夜帯は避けるつもりです。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/26 08:13:40
宅建士さんからの回答は大変参考になります。
けれどね、大家さん(物件オーナーさん)の側からすると「入居率」が大変大事なわけで、物件の管理会社・不動産屋さんと当初は「楽器不可・ペット不可」と条件を取り決めておいても、空き部屋がすぐ埋まると言うなら暗黙の了解で「エレキギター生音程度なら問題にならないだろう」「ハムスターくらいなら」「うさぎも臭くなければ」といった具合に見て見ぬ振りをします。他の居住者から苦情が出ない限り結果オーライって事です。
ちなみにウチの場合はペット不可の筈ですが上階のご一家は茶トラ猫を飼っています。猫砂がウチに誤配されるし、早朝から猫が運動会をするのでバレバレです。な訳で、私が深夜3時にエレキベースの練習をして生音が漏れても上階からは何も言われず平和です。
けれどね、大家さん(物件オーナーさん)の側からすると「入居率」が大変大事なわけで、物件の管理会社・不動産屋さんと当初は「楽器不可・ペット不可」と条件を取り決めておいても、空き部屋がすぐ埋まると言うなら暗黙の了解で「エレキギター生音程度なら問題にならないだろう」「ハムスターくらいなら」「うさぎも臭くなければ」といった具合に見て見ぬ振りをします。他の居住者から苦情が出ない限り結果オーライって事です。
ちなみにウチの場合はペット不可の筈ですが上階のご一家は茶トラ猫を飼っています。猫砂がウチに誤配されるし、早朝から猫が運動会をするのでバレバレです。な訳で、私が深夜3時にエレキベースの練習をして生音が漏れても上階からは何も言われず平和です。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/26 08:13:40
皆様ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/22 05:32:16
「エレキの生音で昼間」なら全然大丈夫でしょ。
A
回答日時:
2025/3/21 23:55:12
それはご近所さん次第です。
自分では小さな音で弾いてると思ってても、相手からすれば騒音に感じることもあるでしょうし、昼時に弾くとしてもご近所さんの仕事が夜勤であれば寝ている時間帯なので、苦情になる可能があります。
自分では小さな音で弾いてると思ってても、相手からすれば騒音に感じることもあるでしょうし、昼時に弾くとしてもご近所さんの仕事が夜勤であれば寝ている時間帯なので、苦情になる可能があります。
A
回答日時:
2025/3/21 23:54:59
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す