PayPayポイントであなたの新築マンション選びを応援特集

教えて!住まいの先生

Q NHKの契約について教えてください。

約5年前から、新築のマンションに住むようになりましたが、ある日、入口のオートロックのモニターごしに、NHKが訪問してきたのがわかり、出かけるから、今は無理だと言ってから、ずっと留守中アナウンスを流すようにしました。

コロナ禍になり訪問者は来なくなりましたが、封書で契約しろという内容が届いてましたが、名前がわからなかった為、部屋番号だけで届いてました。
ですが、つい最近は、法務局で登記簿で確認したとかで、氏名まで記載して届くようになりました。

NHK党のHPをみると、一度契約をして、払込用紙で請求してもらい、その後無視すればいいと記載されてますが、ちょっと怖いです。

近い将来(2、3年内)には、売却して引越する予定なので、今更、払いたくないし、個人情報も渡したくなかったのに、勝手に登記簿を見られたのも悔しいです。

何か方法があれば、教えてください。
NHK党のいう通りにやった方がいいのでしょうか。
裁判されてもとても困ります。。弁護士費用もギリギリで生活しているので捻出するのも厳しいです。

どうぞ宜しくお願いします。
補足

ちなみに、BS放送は見れないです。
教えて欲しいのは、このまま無視してていいのか、何か契約しないで、いい方法があるかを知りたいです。

質問日時: 2025/3/22 23:25:28 解決済み 解決日時: 2025/3/29 09:25:00
回答数: 4 閲覧数: 237 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/29 09:25:00
国民生活センターに相談所の方が良いと思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/23 13:21:12
TVなど放送を受信できる機器を設置していて
かつ、NHKに機器がある事がバレてるようなら
NHK党の言うように契約して不払いするしかないです。
ちょっと怖いといいますが、今の未契約の状態の方が十分怖いです。
法律違反なので。

もうNHKには個人情報がバレてるわけですし
今更怖がる事でもないのと契約すれば法律を守った上で堂々と
「お前らNHKはおかしい」と文句が言える立場になれる。
意思表示として不払いすればNHKにもダメージを与えられる。
何かあればNHK党に頼れる。と利点があります。

それが嫌なら放送法に該当しないように受信機器を撤去するしかないです。

このまま無視して未契約を貫くなら自己責任で無視してください。

現状、個人ができる事は「放送法を変えろ」と声を上げる事と
1人でも多くの解約や不払い者を増やす。
選挙に行くこと。NHKの問題を指摘する議員を応援する、
ぐらいしかないです。
法律を変える事は容易ではないので何年かかるかわかりません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/23 06:00:44
無い袖はふれないってほっときましょう。

ちなみに私は根負けして払ってます。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/22 23:46:37
テレビなければいいのです。
N国党は最近では未契約には割増を総務省に勧めたり、その上で契約はして払わなければいいとか、裁判負けたらはらえばいいとか、もちろん理由あって言ってることですが、

原点であった「見ないものに金は払わん!」から外れて来てるように見えます。更にNHKと無関係の兵庫県知事に口出ししたり、オヤツ程度の扱いならいいのですが、NhKが煮詰まり宗旨替えしようとしてませんか。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information