教えて!住まいの先生

Q 築40年近くの中古物件を買いました。 購入して3週間ほどリフォームが入り入居したところ家の傾きに気がつきました。

リフォーム会社様に依頼しレーザーで傾きを測って頂いたところ7/1000の傾きがありました。
仲介会社に連絡しましたが、売主様が傾きに気づいていなかったので瑕疵には当たらないとの事。
傾きが入居前からのものなのか証明せよとのことです。
地盤調査を入れ、構造的に問題があると発覚した場合でも裁判するしか無いのでしょうか?
古いのは承知で買いましたが、RC造の為地盤も建物もしっかりしていると説明を受けました。
また今後どのように話を進めていけば良いのでしょうか?
こちらとしては仲介業者様には仲介料を返金して頂き売主様に傾きを直して頂きたいです。
質問日時: 2025/3/22 23:46:38 解決済み 解決日時: 2025/3/30 13:29:26
回答数: 6 閲覧数: 218 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/30 13:29:26
7/1000ってことは1mで7ミリですよね。
部屋で言えば4mで28ミリ。これは普通気が付くんですけどね。
気が付きませんでしたか?。

気が付かないとしたら、それは家全体がその割合で傾いているわけではなく、不等沈下しているからです。
凹んでいるところは凹んでいるが、そうでないところもあるということです。
最大で7/1000ということでしょう。

で、あるなら、築40年ということを鑑みるに布基礎ですからありえなくはないです。

令和4年の契約不適合で、給湯器の故障に関する判例がありました。
給湯器が使用不能であり、新品取り替え代金80万円を売主に支払えという訴訟で、判例は中古としての価値30万円分の支払いが認められました。

これは要は契約不適合は中古としての価値しか認めませんよ。ということで、築40年の中古住宅としての性能の不適合は保証しないさいよ。ということなのです。

築40年の不等沈下は一般的に考えて普通にあることですから、売主、仲介業者には責任はないと思います。

売主が不等沈下を自覚しているかどうかにかかわらず、責任はないです。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/30 13:29:26

ありがとうございました。

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/23 10:16:06
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

中古物件なら6/1000が許容範囲ですが7/1000ならほぼ同じレベルですし、築40年なら現状有姿取引が一般的なので、売主負担にするのは厳しいでしょうね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/23 06:24:47
家の傾きの許容範囲は1mで3mm以下です。
1mで7mmなら気が付くと思いますが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/23 05:05:06
築40年の建物に、保証を付けて売る人はいないでしょう。現状販売なはずです。
RCでも対応年数は過ぎてます。

もう一つ問題は、RCの解体費は木造の倍です。
今後弁護士など費用対効果を考える事です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/23 03:25:35
うーん、確かに分が悪いですね
傾きもその程度であれば気が付かなかったも通るっちゃ通りますし
とは言え「知ってただろう!」はこちらに立証責任がくる話ですし
それでいて、でるトコで戦っても
築40年と言う部分と売買金額の内容で、あなた側に殆ど勝ち目が
ないように感じてしまいます・・

進め方・・ですかね、ある程度話が上手い弁護士を見つけて
代理人交渉するしか方法は無いですかね・・でも
弁護士費用も高額になりそうで・・
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/23 00:41:11
築40年近く。の売買だから売り主も契約に「契約不適合」の条項が
入ってたはずですから、裁判しようが勝つことも賠償も難しいでしょうね。
売り主も、築40の本来なら解体更地渡しの様な建物に保障やクレーム
されても困るので現状販売です。購入した以上、ご自分の持ち出しで
対処するしか無いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information