教えて!住まいの先生

Q 共同住宅(賃貸)にBSアンテナが設置されている場合は、必ず重要事項説明書に「BS」と記載されるものですか?

最近引っ越した物件では、BSが映り、BS用らしきパラボラアンテナもあるのですが、重要事項説明書には共同設備として「地上デジタル」「CATV(※建物全体で契約してあるもの)」の記載しかありません。

NHKの衛星契約をする際に衛星放送の受信方法を選択しなければならず、パラボラアンテナ経由で映っているのかCATV経由で映っているのか微妙で迷っています。

パラボラアンテナは、多分BS用だと思っているのですが、設備の欄に「地上デジタル」が書いてあるのに、「BS」の記載が無かったのが引っ掛かっています。

BSの設備があっても「BS」の記載が書類にないことはあり得ますか?
また、もしパラボラアンテナがBS用でないとしたら、何用なのでしょうか?(←これに関しては、ただの素朴な疑問です。)
質問日時: 2025/3/24 15:36:41 解決済み 解決日時: 2025/3/24 17:26:46
回答数: 2 閲覧数: 32 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/24 17:26:46
うーん。
これは、ここで聞いても答えは出ないように思います。

個人的には、、重説のミスかと思います。
理由としては、
管理部主導で物件にアンテナ設置したが、報告が営業部まで伝わっておらず、契約書を作成する人が把握してなかった。

が有力ではないかと思いますが…

CATVからの出力も当然有り得ますから、再度お問い合わせることをおすすめします。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/24 17:26:46

参考になりました。
ご回答頂いたお二方、ありがとうございました…!

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/24 15:50:17
BSと書いてあればテレビでBS放送が受信出来ます。
CS経由ではなにか都合が良くないのですか。

賃貸物件の管理会社に確認されてはいかがでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information