教えて!住まいの先生
Q 勝手口の目隠しについて。 分譲マンションの賃貸に引っ越します(転勤族で2〜3年後にまた引越しになると思います)
キッチンにベランダに通じる勝手口がありますが、すりガラスではありませんでした。
隣にマンションがあるので目隠しに水貼りの目隠しシートをしようと思います。
(すだれやカーテンは考えていません)
2,3年貼っても綺麗にはがれるのでしょうか?
もし跡が残り原状回復を請求されたらどれくらいかかるものでしょうか?
お使いの方がいたらおしえてください。
隣にマンションがあるので目隠しに水貼りの目隠しシートをしようと思います。
(すだれやカーテンは考えていません)
2,3年貼っても綺麗にはがれるのでしょうか?
もし跡が残り原状回復を請求されたらどれくらいかかるものでしょうか?
お使いの方がいたらおしえてください。
質問日時:
2025/3/25 21:07:57
解決済み
解決日時:
2025/3/31 17:10:49
回答数: 1 | 閲覧数: 37 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 1 | 閲覧数: 37 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/31 17:10:49
日が当たる場所ですと2.3年でもあとは残ります。現状復帰は不動産にもよりますが数千円から1万ちょっとあれば問題ないかと。1箇所3000円などきいたことがあります。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/31 17:10:49
原状回復費用が思ったほど高くなくて安心しました。ありがとうございました。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地