教えて!住まいの先生

Q 火災保険200万円に、地震保険100万円の保険を追加しようかと思っています。地震保険に入ったことはありません。

火事や地震で被害が出たら、現金満額もらえるのですか?持ち家ではないので(賃貸)、家財に対する補償です。それとも、ひとつひとつ、自分で説明して申請して、その金額をもらうのですか?たとえば、皿2000円とか、、、
また、一点30万以上の高額な宝石や絵画は対象にならないそうですが、数万円のものなら補償されるのですか?
火災保険の更新がせまっており、保険を手厚くするか、地震保険を追加するかなど迷っています。
◯現金満額もらえるのか?
◯ひとつひとつ申請か?
◯安い絵画やアクセサリー、洋服は自己申告で補償されるのか?
など教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2025/3/26 13:30:29 解決済み 解決日時: 2025/3/29 13:28:25
回答数: 4 閲覧数: 54 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/29 13:28:25
損保の鑑定人です。

◯現金満額もらえるのか?
全損であればもらえます 全損以外は無責(0円)もしくは割合で

◯ひとつひとつ申請か?
加入時は不要。請求時は所有、被害確認は必要。甚大災害の場合、被害自己申告でもOKな場合も有

◯安い絵画やアクセサリー、洋服は自己申告で補償されるのか?
金額は無関係です

地震家財は 所有家財を分母、被害家財を分子とし被害割合を算出し、割合に応じ掛けてる金額に対して5%~払いです。

食器という項目もありますが、高級なナントカ焼が100枚割れようが、100均のお皿1枚割れようが、分子が1増えるだけです。洋服も同じく、枚数、ブランド等は無関係、洋服は洋服1、食器は食器1です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/29 13:28:25

ひとつひとつ教えてくださり、ありがとうございます。地震保険、加入しようと思います。

みなさま、アドバイスありがとうございました。おかげさまで、よく理解できました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/26 18:24:06
地震保険は損害額を補償するものではありません。
地震保険法の第一条に明記されているように
被災者の「生活支援金」として払われるのです。

尚.30万円以上の宝石・貴金属には地震保険の加入は
出来ません。
また、通常の火災保険でも申告制になっています。
(申告漏れでも、30万円までは支払われます)

火災で家財が全焼の場合には,一点ごとではなく、
項目別のリストを作成して請求します。
衣類一式とか・・・

まともなプロ代理店で加入なら、リストも作ってくれます。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/26 14:12:09
地震保険は特殊な保険で実際の損害額を補償するものではありません
100万であれば支払い額は決まってます
一部なら5万、小半損なら30万、大半損なら60万、全損なら100万です
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/26 14:11:42
参考にしてね。

https://www.mof.go.jp/policy/financial_system/earthquake_insurance/jisin.htm
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information