教えて!住まいの先生

Q 日影規制、が、ある地域について 2種中高の地域に住んでも 日影規制あったら、 南方面の土地に、建替えで家や賃貸物件建つ場合 当たりがめちゃくちゃ悪くなる様な建物は、建ちませんか?

補足

訂正
当たりがめちゃくちゃ悪くなる☓
日当たりがめちゃくちゃ悪くなる◯
です、すみません。

質問日時: 2025/3/28 13:43:41 解決済み 解決日時: 2025/3/29 07:45:08
回答数: 3 閲覧数: 64 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/29 07:45:08
☆,質問の件でその用途地域でも地方公共団体が、建築基準法第56条
の2に従って指定の地域かの次第です。その指定地域であれば、建物
の高さが10mを超える建物で、平均地盤から4.00mまたは6.50mの

その建築の敷地から10m以内3時間から5時間の午前8時~午後4時ま
での日影制限があります。それらを施行の際にはその日影図をもって、
建築確認申請手続き一月前に説明会と説明義務の後に申請は可能です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/29 07:45:08

皆様
ありがとうございました

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/28 16:13:04
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

あなたが戸建住宅なら南側に建物が建築されたら普通に日当たり悪くなりますよ。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 15:52:56
2種中高地区の場合、10m以上の建物の日影は平均地盤面 からの高さ6.5mに敷地境界線からの水平距離が10mを超える範囲の冬至日の日影時間2.5時間とされるので、建物が50m以内に建てられなければ、ほぼ大丈夫と思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information