教えて!住まいの先生

Q 給湯器の相談です。 TOTOの湯ポットですが、お湯は問題ないのですが、冷たい水の方も湯ポットを経由して出てくるので、出が遅いのが悩みです。 図を見ると、仕組み的に、

❶湯ポットから出てくる水のところに蓋をする
❷湯ポットの水の入り口手前で分岐させ、水栓の冷たい方に繋ぐ
これをすれば、いけそうな気がするのですが、いかがでしょうか。
懸念してるのは、❶の部分で、蓋しちゃっても大丈夫なのかなと思ってます。
質問日時: 2025/3/28 20:01:11 解決済み 解決日時: 2025/3/28 20:54:37
回答数: 1 閲覧数: 60 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/28 20:54:37
給水を直接混合水栓に繋ぐと湯がわのみ減圧され、湯水の圧力のバランスが悪くなり、湯温の調整が不安定になります。最悪圧力の強い水しか出てきません。同圧になるように、給水も給湯器から取りましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information