教えて!住まいの先生

Q 固定資産税、都市計画税について質問です。 都内 70平米の土地に、延床面積70平米の新築戸建を検討しています。 土地 販売価格 7,000万 建物 2,000万 となります。

長期優良住宅ではありません。
特例措置や新築時の特例措置などあり、よくわかりません。
だいたいでかまわないので、年間いくらぐらいになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
質問日時: 2025/3/28 23:08:21 回答受付中 残り時間: 3日
回答数: 2 閲覧数: 27 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/29 03:52:33
取得価格から、固定資産税は算出されない
土地は日割り精算をしているはずなので、そこから推定が出来ますし
家屋は、軽減後で7万円程度か、、、(大体)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/29 03:38:02
40〜60くらい
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information