教えて!住まいの先生
Q 昨日賃貸に引っ越したんですが、IHコンロが壊れていたり、網戸が歪んでいてしっかり閉まらなかったりします。修理しようと思った場合私が費用を負担しなければなりませんか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/4/1 13:00:38
不動産屋です。
重要事項説明書の設備の項目を確認して下さい。
IHコンロが設備対象なら貸主の負担で直してくれます。
網戸に関しては、グレーゾーンで消耗品扱いやサービス品扱いの管理会社や貸主様も多いです。
原則、現状有姿の契約なのでもし、網戸に不具合がある場合契約前(申込前がベスト)に貸主様や管理会社に申告するべきです。
これは不動産仲介業者の仕事です。
そのための仲介業者です。仲介手数料もそのために払ってます。
今回は不動産仲介業者が悪いです。
売買と違い賃貸はなあなあで契約している会社が本当多いです。
仲介業者に網戸が歪んで困っていることを伝え、仲介業者に交渉させて下さい。
『管理はうちではないので管理会社(またら貸主)に言って下さい。』とお決まりのセリフを言われたら
『網戸の歪みに気づいてない御社の仲介責任です。』と言って下さい。
重要事項説明書の設備の項目を確認して下さい。
IHコンロが設備対象なら貸主の負担で直してくれます。
網戸に関しては、グレーゾーンで消耗品扱いやサービス品扱いの管理会社や貸主様も多いです。
原則、現状有姿の契約なのでもし、網戸に不具合がある場合契約前(申込前がベスト)に貸主様や管理会社に申告するべきです。
これは不動産仲介業者の仕事です。
そのための仲介業者です。仲介手数料もそのために払ってます。
今回は不動産仲介業者が悪いです。
売買と違い賃貸はなあなあで契約している会社が本当多いです。
仲介業者に網戸が歪んで困っていることを伝え、仲介業者に交渉させて下さい。
『管理はうちではないので管理会社(またら貸主)に言って下さい。』とお決まりのセリフを言われたら
『網戸の歪みに気づいてない御社の仲介責任です。』と言って下さい。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/4/1 13:00:38
ありがとうございます。不動産屋に1度電話してみます。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/31 19:39:27
IHコンロが壊れていたり、網戸が歪んでいてしっかり閉まらなかったりします。
設備で登録になっているものなら、どちらも入居前の不具合ですから、大家さん負担で直してもらえます。貴方の負担というのはないです。早めに相談された方がいいと思います。残置物(前の入居者の置いて行ったもの)なら別途相談が必要です。賃貸契約書、重要事項説明書をまず見られたほうがいいです。
設備で登録になっているものなら、どちらも入居前の不具合ですから、大家さん負担で直してもらえます。貴方の負担というのはないです。早めに相談された方がいいと思います。残置物(前の入居者の置いて行ったもの)なら別途相談が必要です。賃貸契約書、重要事項説明書をまず見られたほうがいいです。
A
回答日時:
2025/3/31 19:37:01
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す