教えて!住まいの先生
Q 郵便ポストの中身をマンションの管理会社に捨てられてしまいました。
マンションの1階にあるダイアル式のポストがあかなくなり、半年ほど前より管理会社に問い合わせていたのですが、なかなか対応してもらえず、上から手を突っ込んで無理やり郵便物を取っていました。流石にそれでも取り切れない物が溜まってきたので、修理をして欲しいと催促したところ、先週の金曜日にダイアル交換をして下さりポストが開くようになりました。その後、ポストを開けると、中身が空っぽになっていました。修理して頂く前日にある程度取れる郵便物は取っていたのですが、どうしても取り切れない郵便物や、水道会社のマグネット等があったのは確認していたので、空っぽなのはおかしいと思い管理会社に電話したところ、「担当者に確認したところ、水道会社のマグネットは見たと言っているが他の郵便物やチラシは入っていなかった」と言われたため、「例え他の郵便物が入っていなかったとしてもそのマグネットすら入ってなかったのですが、処分されたとゆう事ですか?」と確認したのですが、「そこまでは確認取れてないので事実確認した上で折り返します」と、言われて以来、3日も何の連絡もない状況です。先週の火曜日にフリマサイトで何点か商品を購入したのですが、そちらもまだ届いておらず、もしかしたら処分された可能性もあり困っています。郵便局に問い合せたところ「普通郵便に関しては追跡もないのでそういった事故があってもお客様の責任になります」と言われてしまいました。これは管理会社に人の物を勝手に捨てた事による器物損壊等で賠償を請求できるのでしょうか?証拠もないので泣き寝入りするしかないのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/31 23:45:15
フリマサイトの方は配達追跡があるもので発送されていないなら、配達したかどうかの確認は出来ますので、こちらは事故調査依頼を出してみてください。
ただし、配達員が配達したか否を覚えているかどうかになり、記憶頼りのものですので証拠にはなりません。
中身があったという確証もないので、正直泣き寝入りするしかないかと。
もし、ポストの所に防犯カメラがあるなら、そちらを確認してもらってはどうでしょうか。
ただ、そうとう動きがわるい管理会社のようですので対応してくれない可能性も強いですが
ただし、配達員が配達したか否を覚えているかどうかになり、記憶頼りのものですので証拠にはなりません。
中身があったという確証もないので、正直泣き寝入りするしかないかと。
もし、ポストの所に防犯カメラがあるなら、そちらを確認してもらってはどうでしょうか。
ただ、そうとう動きがわるい管理会社のようですので対応してくれない可能性も強いですが
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地