教えて!住まいの先生

Q 物件の事で詳しい方教えて下さい。 築55年の賃貸を借りようと思っているのですが、耐震性が心配です。

そこは10年ほど前に大規模修繕工事と耐震補強工事がされているのですが、それであればそこまで築年数を心配する必要はないでしょうか。

場所や家賃、部屋の内容、タイミングなどを含めて、引っ越せるところがそこしかありません。

早めに回答頂きたいです。
質問日時: 2025/4/2 11:57:31 解決済み 解決日時: 2025/4/2 20:57:46
回答数: 1 閲覧数: 53 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/2 20:57:46
耐震補強工事を行ったということは耐震診断も行われてると思いますので、それを示してもらうことで耐震性は分かります。
鉄筋コンクリート造であればIS値0.6以上、木造住宅であればiw値1.0以上であれば現行の耐震基準を満たしてると見なせます。

https://www.tokiwa-system.com/column/column-275/
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information