教えて!住まいの先生

Q マンションのフルリノベーションについて マンションのフルリノベーションについてですが、 中古マンションを購入し、フルリノベ(解体、間取り変更あり。)する予定です。

そこで、管理組合に提出する書類として、施行会社の記載のあるものが必要とのことですが、
今回身内と工事をする為、特に会社を通しません。
(※身内といえど、普段から内装一式、解体等を本職にしている人なので素人ではありません。)

その場合、施行会社の申告は不要なのでしょうか。

経験のある方など、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/4/2 23:03:39 回答受付終了
回答数: 1 閲覧数: 39 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/3 00:19:28
親戚が個人の職人さんで、その個人と契約するなら、個人名・住所が入った見積書や工事の仕様書、工事保険の保険証の写しなどを提出すれば良いと思います。

工事保険の加入確認はすごく大事です。最悪、トラブルがあると損害賠償が施主に来るケースがありますので、注意してください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information