教えて!住まいの先生
Q 現在一人暮らし用の物件を探しております。 良い物件を見つけ、内見に行ったのですがその際の仲介業者が ・スリッパを用意なしで手ブラ(契約書のみ)
・待ち合わせ定刻に今駅なんでもうすぐ着きますと連絡してくる
・レビューが低評価だらけで恐らくここが管理してる物件のレビューですが退去費用ぼったくられ反論したら裁判でもすれば?のような態度
・契約した途端高圧的、雑になる
のような不動産で心配しかないです。
案内してくれた人は口調は優しくはあったのですが、質問してもさぁ?と言われ入居日や家賃を交渉したいと言ってもうちが管理してるなら分かるんですけど仲介なんで〜と返され一体なんの為の仲介なのか分からないです。
物件自体は気に入ったので契約の際、他の不動産屋で仲介してもらいたいのですが調べても見つからず、このような場合何か手立てはありますか?
一応1階に大家が住んでいるとの事でした。
・レビューが低評価だらけで恐らくここが管理してる物件のレビューですが退去費用ぼったくられ反論したら裁判でもすれば?のような態度
・契約した途端高圧的、雑になる
のような不動産で心配しかないです。
案内してくれた人は口調は優しくはあったのですが、質問してもさぁ?と言われ入居日や家賃を交渉したいと言ってもうちが管理してるなら分かるんですけど仲介なんで〜と返され一体なんの為の仲介なのか分からないです。
物件自体は気に入ったので契約の際、他の不動産屋で仲介してもらいたいのですが調べても見つからず、このような場合何か手立てはありますか?
一応1階に大家が住んでいるとの事でした。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/3 19:04:47
大家さんが1階に住んでいるとは言え 契約や更新 保険料などは不動産業者に任せている場合がほとんどですので難しいでしょうね
稀に大家さんが契約も自分でしていて 更新料も取らずに老朽化した電灯など自分で交換なさったりする大家さんも居ますが 年配の方であれば難しいでしょうね(^_^;)
不動産業者が気に入らなければ諦めるほうが賢明です 退去時に「100万円支払って壁紙も何もかも交換して出ていってください」など言われて弁護士を依頼するハメになるのも嫌ですし。
稀に大家さんが契約も自分でしていて 更新料も取らずに老朽化した電灯など自分で交換なさったりする大家さんも居ますが 年配の方であれば難しいでしょうね(^_^;)
不動産業者が気に入らなければ諦めるほうが賢明です 退去時に「100万円支払って壁紙も何もかも交換して出ていってください」など言われて弁護士を依頼するハメになるのも嫌ですし。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す