教えて!住まいの先生

Q マンションについてです。分譲マンション?

(詳しくはよく分かりません)に母と住んでいたのですが母が亡くなった際マンションのローンは保険か何かで払わなくても良くなりました。この場合退去する際このマンションは売却し、そのお金は貰えるのでしょうか。部屋を買って3年も経たずに亡くなっているのでローンはほぼ払ってないと思います。詳しいことは管理人に聞くのが1番だと思いますがまだ引越しもしないのに聞くのはあまり良くないかと思いここに相談させていただきます。

またペット可の物件なのですが壁や床の傷跡がとてもあり退去費用が心配です。そこら辺も教えていただけると助かります。
質問日時: 2025/4/4 03:20:41 回答受付中 残り時間: 0日
回答数: 6 閲覧数: 61 お礼: 0枚
共感した: 2 この質問が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/10 13:42:54
賃貸では無く 購入した持ち家(マンション)ですよね?

ローンは保険から支払われているので気にしなくてOKですが
ローンが終わったら法務局で抵当権抹消の手続きが必要です。
既に終わっているなら問題ありません。

あとお母様の遺産の相続はなさいましたか?
あなたが既に相続しているのであれば問題ありませんし
物件の売買も可能です。
もしまだ何もしていないなら 早めに動いた方がよろしいかと。

室内の壁や床の傷跡は
持ち家なので現状回復は不要だと思います。

マンションの場合はローンが0でも
管理費や修繕積立金の支払いは毎月ありますので
滞納しないようご注意ください。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/5 10:06:16
(元)不動産会社経営の宅建士です。
分譲マンションで、「退去」と言う語句は使用しませんよ。
賃貸マンションなら契約で「退去」に関する取り決めはあります。

貴方の場合、分譲マンションの登記名義人(所有者)が、単なる他界しただけのことでしょ?

その「親の他界」により、なぜあなたが「退去」などと言う言葉が出るのか意味がわかりません。

マンションのローンで「払わなくてもよくなった」のは、故人が住宅ローン設定時に条件とされている「保険」(団信)加入だったからで、他界すれば残金は抹消されるのです。

また、個々の件に関して、「管理人に聞く?」などあり得ませんよ。
管理人は管理会社から任務を命じられただけの素人ですよ。

●要は、親(登記名義人)が他界したら、司法書士に依頼して
「相続登記」を委託するだけです。

そのような閉会の中、最後行の「退去費用」などは無関係であることがわかりますか?―――退去などは全く不要なのです。
あなたが相続後に今後、担うのは、「管理費・修繕積立金」のみです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/4 12:06:37
いろいろツッコミどころがあり過ぎて心配ですが…。
お母さんが亡くなった時に、いろいろ手続きなどしてくれた人に聞いてみましょう。
管理費修繕積立金などは、あなたがきちんと支払ってる(口座から引き落とされている)んでしょうか?
管理員さんに聞いてわかることも多少ありますが、ローンが残っているかどうか、所有者が誰なのか、まで正確には知りません。

退去費用については、分譲マンションなら所有しているものを誰かに売るだけなので退去費用などはないです。
状態の悪い部屋を買ってもらうならその分安値でしか売れませんし、キレイな状態なら高い値段で買ってもらえる、それだけです。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/4 09:36:42
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

亡母の相続登記が終わっているなら相続人が売却代金を受取れます。
その3年間は誰が管理費・修繕積立費を払っているのでしょうか?

いずれにしても専門家(弁護士等)に相談された方が良いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/4 06:55:41
大事な情報が不足してます。
勝手に想像して書きます。

母が団信ローンで買った。
死亡した事で、団信でローン返済は不要になった。
マンションには住まないから売る。
賃貸じゃ無いから原状回復など不要。
ただ、汚いマンションは誰も買わない。
高く売るためには経費は必要。
その他、相続などの手続きは必要。
あなたには無理なんでプロに依頼すべき。
失敗したら大損するよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/4 04:04:35
売却ですね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information