教えて!住まいの先生

Q 賃貸物件に関して有識者の方お教えください ・保証会社 とは家賃滞納時用?の保険料でしょうか。支払ったものは退去時に返却されるのでしょうか ・住宅保険とは火災保険のことでしょうか?

自分が今まで借りてきた物件にはなかった項目なので何のことかわかっていません。
条件が厳し目の物件なのでしょうか
質問日時: 2025/4/4 12:43:53 回答受付終了
回答数: 2 閲覧数: 30 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/4 14:18:25
・保証会社 とは家賃滞納時用?の保険料でしょうか。

そうです。

・支払ったものは退去時に返却されるのでしょうか

されません。掛け捨てです。

・住宅保険とは火災保険のことでしょうか?

そうです。
火災以外でも保険金が出るプランが多いです、いろんなプランがあるのでしっかり確認して下さい。
保険が使えるのに知らずに損してるアホが多いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/4 12:56:36
保証会社とは、賃貸借契約では借主の債務の担保として連帯保証人を付けていましたが、昨今ではその代わりに加入するものです。
退去時には返金されませんし、保証会社によっては年間更新料(1年毎に)があったり、毎月〇%保証料が掛かってくるケースもあります。
住宅保険とはいわゆる火災保険です。
借家人賠償(大家に対する賠償)、個人賠償(第三者に対する賠償)、ご自身の家財に対する補償のための保険になります。
ごく普通の条件になります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information