教えて!住まいの先生

Q 外構工事費用について質問です。 去年家を買い注文住宅を建てています。 来週引き渡しされます。 外構はハウスメーカー外のところで契約をし 住宅ローンに組み込んでもらいました。

外構工事は5月中旬を予定していますが
今になって変更したい部分が出て来た場合
それは可能なのでしょうか??
変更したい部分は増額になるものではなくて減額なります。ファンスをやめたいので。

契約を結んだ以上厳しいものなのでしょうか?
質問日時: 2025/4/5 19:18:04 回答受付中 残り時間: 0日
回答数: 4 閲覧数: 184 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/6 18:16:59
業者です 可能だと思うね

フェンスなどアルミ類は 後から注文するんで
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/6 07:36:37
業者、問屋、材料と色々条件が有ります
まだ材料が出荷されて無くてキャンセルが出来るなら簡単に応じてくれるかも
問屋がキャンセルに応じなかったり既に業者の倉庫に用意してあったりすると無理でしょうね

時間的にもギリギリなラインなので早めに問い合わせた方が良いです
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/6 05:32:41
難しいですね
資材の手配はしてありますので駄目です
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/5 19:40:15
ここで聞くより直ぐに施工会社に、相談した方が良いと思いますよ!
材料発注していたら、工事辞める事は出来るでしょうが、減額になるかは、発注先次第では?
ローンの組み直しも必要ではと!個人的には思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information