教えて!住まいの先生
Q 外構工事費用について質問です。 去年家を買い注文住宅を建てています。 来週引き渡しされます。 外構はハウスメーカー外のところで契約をし 住宅ローンに組み込んでもらいました。
外構工事は5月中旬を予定していますが
今になって変更したい部分が出て来た場合
それは可能なのでしょうか??
変更したい部分は増額になるものではなくて減額なります。ファンスをやめたいので。
契約を結んだ以上厳しいものなのでしょうか?
今になって変更したい部分が出て来た場合
それは可能なのでしょうか??
変更したい部分は増額になるものではなくて減額なります。ファンスをやめたいので。
契約を結んだ以上厳しいものなのでしょうか?
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/6 18:16:59
A
回答日時:
2025/4/6 07:36:37
業者、問屋、材料と色々条件が有ります
まだ材料が出荷されて無くてキャンセルが出来るなら簡単に応じてくれるかも
問屋がキャンセルに応じなかったり既に業者の倉庫に用意してあったりすると無理でしょうね
時間的にもギリギリなラインなので早めに問い合わせた方が良いです
まだ材料が出荷されて無くてキャンセルが出来るなら簡単に応じてくれるかも
問屋がキャンセルに応じなかったり既に業者の倉庫に用意してあったりすると無理でしょうね
時間的にもギリギリなラインなので早めに問い合わせた方が良いです
A
回答日時:
2025/4/6 05:32:41
難しいですね
資材の手配はしてありますので駄目です
資材の手配はしてありますので駄目です
A
回答日時:
2025/4/5 19:40:15
ここで聞くより直ぐに施工会社に、相談した方が良いと思いますよ!
材料発注していたら、工事辞める事は出来るでしょうが、減額になるかは、発注先次第では?
ローンの組み直しも必要ではと!個人的には思います。
材料発注していたら、工事辞める事は出来るでしょうが、減額になるかは、発注先次第では?
ローンの組み直しも必要ではと!個人的には思います。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地