教えて!住まいの先生

Q 賃貸マンションの戸境壁について質問です。 遮音性を気にしているのでRCの築20年、6階マンションの最上階に住もうと思っています。

6階建以上のマンションはラーメン構造が多いとのことだったのですが、
5階の部屋を内見したところ、壁音を聞く限りコンクリートが入っていました。

ラーメン構造でも戸境壁と床はコンクリートで作られているマンションが多いのでしょうか?

また、6階がまだ内見できないのですが、
5階までのみ戸境壁がコンクリートというケースはあるのでしょうか?
質問日時: 2025/4/5 20:14:51 解決済み 解決日時: 2025/4/10 23:39:31
回答数: 1 閲覧数: 75 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答した人: 鈴木 雅美 さん 回答日時: 2025/4/10 23:39:31
専門家
はじめまして、建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。

>壁音を聞く限りコンクリートが入っていました。
⇒RC壁面に直接クロスを貼った状態(直貼り)と思われます。一方で壁音が軽く響く感じでも「RC壁+ボード+クロス」という仕上げもあるため注意が必要です。

>ラーメン構造でも戸境壁と床はコンクリートで作られている・・・
⇒中高層マンションで「片側が連続したバルコニー、反対側が連続した開放廊下」といったよく見るタイプのマンションは、戸境壁・床共にコンクリートで作られているケースが多いです。(S造等例外もありますが・・・)

>5階までのみ戸境壁がコンクリートというケースはあるのでしょうか?
⇒考え難く、あったとしてもレアケースだと思います。

マンションタイプ(ファミリータイプ、ワンルーム・・・etc.)が分かりませんが、ワンルーム等だと2住戸毎にRC壁を設けて中間は乾式壁といったケースもありますので、もし希望する部屋を内見する機会がありましたらそのあたりも注意されると良いでしょう。

以上、参考となりましたら幸いです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/10 23:39:31

最高の回答でした。ありがとうございました。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information