教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンについて質問です。 ローンを幾らまで組めるかの審査は一つの工務店やハウスメーカーごとに組めるのか、組めないからこそ力のある会社を選んで審査してもらうのどちらでしょうか?

また、ある会社ではフラット35しか組めないと言われても他の会社ではどんな会社でも組めますと回答もあるとハウスメーカーより言われましたがどうするのが良いのでしょうか??
質問日時: 2025/4/6 13:07:04 回答受付中 残り時間: 0日
回答数: 3 閲覧数: 60 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/8 11:11:14
ローンについては、工務店やハウスメーカー毎に組めるものが変わるものではありません。金融機関の住宅ローンプランによって変わります。

一番良い方法としては、自分で金利が一番低い金融機関を見つけて、「ここで組みます。」とハウスメーカーに伝えるのが良いです。

ただハウスメーカーが紹介している金融機関であなたが住宅ローンを組むと、その金融機関からハウスメーカーにキックバックが入ることがあるため、ハウスメーカーは特定の金融機関で住宅ローンを組むよう勧めることが多いです。

(自分で住宅ローンを検討するなら、最も金利が安い金融機関・住宅ローンの通過率・借入限度を教えてもらえるモゲチェックをがオススメです!※SNS広告は結構ウザいですが。。。笑
https://ouchiinfo.com/knowledge/review_of_moge_check/
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/6 13:13:39
ローン審査にはハウスメーカーの影響はあります
担保価値を見る時に大手のハウスメーカーは担保価値を高く見ます
ミサワホームなど昔は坪120万までみました
一般住宅が坪40万の時代です

ですから一概に関係がないとは言えません
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/6 13:09:30
うちならどこでも通ると言う多くがただの営業トークです。
住宅ローン審査にハウスメーカーの影響はあまりありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information