教えて!住まいの先生

Q 一人暮らしを始めて1週間です。 賃貸のマンションです。隣か上下か分からないですが、タバコの匂いが私の部屋まで来ます。辛いです。どうしたらいいでしょうか?

親に大金払ってもらったのにこんなに辛い一人暮らしは嫌です。もう他の所に住むしかないのでしょうか?
質問日時: 2025/4/7 01:27:42 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 4 閲覧数: 69 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/7 10:56:13
基本的に煙は下から上に登っていきますので、階下からのものと考えられます。
上階から来ることは考えにくいです。

禁煙の物件でもない限り、居室内での喫煙は自由です。
そのうえで、壁紙など室内の汚損を避けるため換気扇下などで喫煙するよう管理会社が指示してる場合もあります。

警察に相談しても事件性はありませんので対応はしてくれません。
また、管理会社はお話は聞いてくれると思いますが、入居者個人の事情にあわせて「煙草嫌いな人がいるから今後全室禁煙」と踏み込んだ対策してくれるとは正直考えにくいです。
それはそれで権利の侵害になってしまいます。
まあでも、喫煙者は一人だけで他の住戸全体からの反対運動でもありゃ話は別でしょうけどね。

じゃあどうすんの?
って話ですが、ご自身で出来る対策をしましょう。
煙の来ない側から外気を導入するように、空気の流れを工夫するとか。
タバコ臭を吸着してくれる空気清浄機を導入するとか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/7 05:03:49
禁煙マンションでないなら無理です。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/7 02:48:23
おそらく隣だと思います。
我慢することはありません。
管理会社に、たばこの臭いが部屋に入ってきて喉が痛い咳も出る、どうにかならないですかと訴え相談しましょう。
部屋のどのあたりから臭うかも話したら良いです。
たばこは、壁からも臭います。
キッチンや、たまに風呂場でたばこを吸うバ●もいますから、換気扇からも臭います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/7 02:01:51
大家さんに相談したらよいでしょう。タバコの匂いたまらないんですが、なんとかして下さい。とか警察に相談してもいいでしょう。空き部屋があれば変わってもらうとか換気扇でとか?ただ集合住宅には色々とイヤな事はあるので今回の事を教訓として次にいかしていきましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information