教えて!住まいの先生
Q トイレの便器内の水位が低いです。 アパートなのですが、トイレを流すと、洗濯機やシンクの排水溝から変な音がします。 何度かお風呂のお湯を流れしたのですが、なかなか水位が戻りません。
トイレットペーパーが詰まるような量使ったわけでもないので少し不安です。
時間が経てば戻りますかね?
それか他の階の人のが影響しているとかですか??
時間が経てば戻りますかね?
それか他の階の人のが影響しているとかですか??
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/4/14 11:21:20
たとえば排水が流れるときに、排水管の中の空気が動くことで洗濯機やシンクに溜まっている封水が吸い出されてるように思われます。
トイレの封水も吸われているようなので、他室の排水も影響してそうですね。
誘導サイホン作用だとか、誘引現象と呼ばれるものです。
居室内の配管が原因の可能性もありますし、上階からの排水が原因の可能性も有ります。
よくあるのは、排水管に取り付けられている吸気口が目詰まりを起こしていたり、故障しているケースですね。
どこかに吸気口があってそこを点検することになりますので、管理会社や家主に連絡する必要があります。
トイレの封水も吸われているようなので、他室の排水も影響してそうですね。
誘導サイホン作用だとか、誘引現象と呼ばれるものです。
居室内の配管が原因の可能性もありますし、上階からの排水が原因の可能性も有ります。
よくあるのは、排水管に取り付けられている吸気口が目詰まりを起こしていたり、故障しているケースですね。
どこかに吸気口があってそこを点検することになりますので、管理会社や家主に連絡する必要があります。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/13 21:30:15
排水官のどこかで詰まっている可能性が高いです。たぶん、室内ではなさそうなので、大家さんに伝えた方が良いと思いますよ。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地