教えて!住まいの先生

Q 都内で静かな場所に引っ越したいです。

こんにちは 大学一年生の女です。


このたび地方から小田急沿い(住所は神奈川県)に引っ越してきました。

しかしすぐ隣がコンビニだし 駅のすぐ近くなのでとてもうるさいです。
コンビニにたまる人たちの叫び声や笑い声 トラックの音。
寝る前なんかも終電帰りの人たちがコンビニの前でたまったりして とてもうるさいです。

こうしている今も 女子高生がぎゃーぎゃー騒いでいます・・・。泣



そこで すでに引っ越しを考えています。(マンションが二年契約なので二年後になると思いますが・・・)


普段から渋谷によくいく(アルバイトのため)のでなるべく都心のほうに住もうと思っています。
ちなみに学校は町田よりです。(通学は遠くてもいいのです)

家賃は7~8万前後がいいなと思います。



やはり静かなのは中目黒や自由が丘でしょうか??

お気軽にアドバイスお願いします。
質問日時: 2012/7/3 13:01:40 解決済み 解決日時: 2012/7/18 06:55:33
回答数: 3 閲覧数: 484 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2012/7/18 06:55:33
既出回答の通り、どの街だってうるさい所もあれば、静かなところもあります。
あの大繁華街の渋谷ですら、15分も歩けば高級住宅街の松涛がある。
「この街が静かですか?」という問いは全く意味がありません。大切なのは、どの物件を選ぶかです。

また家賃だって、各街で高い/安いの傾向はあるものの、当然幅があります。
設備や駅からの距離にもよる。物件ってのは、個々に個性のあるもので、一つとして同じものはありません。

で、解約ですが、よほど変な契約でもない限り、解約の1ヶ月前に適切な相手(大家に直接か、管理会社か、不動産屋かケースパイケースですが)に通告すれば可能なのが普通です。2年待つ必要はありません。

でもね。本当に、その引越しは正しいのか、一旦立ち止まって考えてみてください。

部屋というのは人間と同じで、完璧なものなんてないんです。
また、ある見方で欠点なものが、別な見方では長所にもなり得る(これも人間と同じですね)。
人間との付き合いと同じく、どこかで妥協も必要だし、長所を探してあげる姿勢がないと誰(どの部屋)とも上手くお付き合いができません。

例えば、コンビニが隣りというのは、人によっては「買い物が極めて便利」とみなすでしょう。人通りが多いということは、逆に治安がよいという可能性もある(繁華街は治安が悪いと思われがちですが、人の目がある分、実は治安は「閑静な住宅街」と大差なかったりもします。むしろ閑静な方が痴漢や引ったくりがウロチョロしやすいとも言えます)。

仮に貴方が「閑静なマンション」に引っ越したとして、今度は「買い物が不便」とか「人通りがなくて、治安が心配」とか言い出さないですか?ということです。人間、誰でも「無いものねだり」で「隣の芝生が青く見える」ものです。
そこまでじっくり考えて、「いや、一時の気の迷いじゃなくて、私にとって譲れない条件は『静かさ』だと分かったんだ」というのなら、躊躇なく引越しを考えてよいと思います。

ただ金額的に家賃は7~8万前後で都心側だと、かなり厳しいですよ。
古かったり、狭かったり、駅から遠かったり(=夜道を歩く時間が長くなるので安全面で不安度が増します)、オートロック等なくセキュリティー面で劣ったり、挙句、結局「うるさかったり」なんてことになりかねません。

今はYahoo不動産などで、物件のネット検索ができますから、適当に沿線や駅を選んで、相場感をつかんでみてください。

そして、不動産屋に行ったら、いろいろ条件を話すと思いますが、「静かさは重要な判断条件」と伝えてください。不動産屋はそれに沿って探してくれますから。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2012/7/3 15:44:37
場所と言うより立地でしょうね。

住宅街などであれば、ほぼほぼ静かなところでしょうし。

実際、気になったところに行ってみてどういった立地か確認する必要があります。

ただ、予算的には都心部でいいところ(割と新しめと言う意味)は厳しいでしょうね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/7/3 13:38:23
こんにちは。

それはうるさいですね。
中目黒にしても、自由が丘にしても実際に住む場所が問題です。中目黒といっても、山手通りぞいのブックオフのあるビルの上のマンションもあれば、山手通りから少し入ったマンション(例えばローレルフラット)もあります。前者の方が車の騒音があるのは間違いありません。いまお住まいの街も、少し行けば静かなところがあるかもしれないではありませんか。

それから家賃の問題もあります。中目黒に暮らしていましたが、中目黒は家賃が高いですよ。自由が丘も安くはありませんし。

マンションの契約期間など関係なく、日ごろからいろいろと不動産情報をチェックされることをお勧めします。そして、本当にいいと思う物件があれば、借りるくらいの気持が必要です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information