教えて!住まいの先生

Q UR賃貸で、特別募集住宅という、人が亡くなられた部屋が一定期間半額になる制度があるのですが、期間が1年だったり2年だったりよくわかりません。 サイトを見ると今は1年になっています。 4月に募集開始す

るから4月1日か2日から借りると2年間半額だとかなんとか聞いたのですが。

また、部屋によっては死臭の臭いが残ってたりする場合もあるとか。

実際には借りる人はあまりいないのでしょうか?
質問日時: 2013/7/7 16:25:48 解決済み 解決日時: 2013/7/22 08:03:58
回答数: 2 閲覧数: 22304 お礼: 0枚
共感した: 2 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2013/7/22 08:03:58
実際に入居してましたが、入居年度の次年度の4月から1年あるいは2年間家賃半額(共益費はそのままです、敷金も半額だったかな契約書を見ないと??と記憶)なので概ね聞かれた通りです。遺体の状況はきちんと説明してもらえますよ、何歳くらいの男性の方で、部屋で倒れてからおよそ1週間後に奥のお部屋で死亡状態で発見されましたとかです。URのマニュアルにもそういう場合の対処法は手順がきちんと載ってますので、決められた通りのお役所仕事で記録、警察、身元引受人への連絡はされますから、偽りはないようです。その方の触っておられたキッチンセット、スイッチ類、浴槽、給湯器、ドアノブ、トイレのタンクのレバー、便座、クレセント錠、換気扇、ガスコック、水栓、インターホン、棚下灯などの電灯など、内装の畳、壁紙、天井材、ふすま、障子含めてほとんど全てが新品あるいはそれに準じたリサイクル品に交換されています。部屋はすごくきれいです。ある程度消毒したりするので、病院のようなその類のにおいは多少しますが、特に問題ありません。西日本、九州ではネットで更新され、公開してますし、電話問い合わせも先着順で結構人気があり数か月間の募集で必ず入居者がありますよ。東日本は旧来からそのようなことは、隠すような風土ですが、営業センターで直接案内し、会場で応募をかけると、結構来てる人は多いらしいです。病院の個室なんか、前の日にご臨終でも翌朝には次の患者さん差額払って寝てる訳で、何十人も最後を迎えた部屋に入院中居るわけでそれ気にしたら個室入院自体が御法度になりますね
  • 参考になる:10
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2013/7/11 20:47:48
> 4月に募集開始するから4月1日か2日から借りると2年間半額だとかなんとか聞いたのですが。

1年です。

> また、部屋によっては死臭の臭いが残ってたりする場合もあるとか。

気のせいです。ハウスクリーニングしています。

> 実際には借りる人はあまりいないのでしょうか?

それなりに居るようです。
売買でも事故物件は安値で流通していますが、買う人は実際にいます。

気にしない人は全く気にしませんから、ラッキーと思っているのでしょう。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information