教えて!住まいの先生
Q 厚さ3mmのアルミ板に穴を開けたいのですが、電気ドリル以外で開けられますか?詳しい方がいらしたら道具等も教えて下さい。
ネジの大きさはM10くらいです。
質問日時:
2007/9/3 19:14:08
解決済み
解決日時:
2007/9/4 19:06:20
回答数: 6 | 閲覧数: 34168 | お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら
回答数: 6 | 閲覧数: 34168 | お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2007/9/4 19:06:20
↑ ハサミってそりゃあなたいくらなんでも大変でしょう。
穴があいたらリーマーとかヤスリとかハンドニブラーで広げるのが普通です。
そもそもドリルビス使うには電気ドリルより高価なドリルドライバーが要るし。
でもなんでそこまで電気ドリルを拒絶するのでしょうか。
やっぱりこれはなぞなぞなんでしょうね。
では、ボール盤、フライス盤、旋盤、レーザ加工機などはいかがでしょうか。
鉄砲や高圧水でもあくと思います。
お金をかけたくないということであれば、雨だれとか梅干しとか。
以下まじめに回答しますと、今後電気ドリルを使用する可能性が少しでもあるなら、
2000円くらいで安売りしているのを買うのが現実的かと思います。
ハンドドリルなら、それより安いですが結構大変です。
安いドリルは刃の径6.5mmまでしか対応していない物もありますが、
シャント(軸の部分)が細い物を使えば問題ありません。
それとも近くのホームセンターでレンタルできないでしょうか。
電気ドリルで穴をあけるときの注意点ですが、
まず、下に木の板などを敷いてください。厚さ3cm以上あると良いと思います。
アルミ板は3mm厚程度なら切削油は必要ありません。アルミの場合灯油をかける
と大学では習ったのですが、そんなことやってる人見たことありません。
それから、穴が貫通する寸前にアルミ板がすごい勢いで回転しますから、
しっかり固定してください。これ結構危険です。
穴があいたらリーマーとかヤスリとかハンドニブラーで広げるのが普通です。
そもそもドリルビス使うには電気ドリルより高価なドリルドライバーが要るし。
でもなんでそこまで電気ドリルを拒絶するのでしょうか。
やっぱりこれはなぞなぞなんでしょうね。
では、ボール盤、フライス盤、旋盤、レーザ加工機などはいかがでしょうか。
鉄砲や高圧水でもあくと思います。
お金をかけたくないということであれば、雨だれとか梅干しとか。
以下まじめに回答しますと、今後電気ドリルを使用する可能性が少しでもあるなら、
2000円くらいで安売りしているのを買うのが現実的かと思います。
ハンドドリルなら、それより安いですが結構大変です。
安いドリルは刃の径6.5mmまでしか対応していない物もありますが、
シャント(軸の部分)が細い物を使えば問題ありません。
それとも近くのホームセンターでレンタルできないでしょうか。
電気ドリルで穴をあけるときの注意点ですが、
まず、下に木の板などを敷いてください。厚さ3cm以上あると良いと思います。
アルミ板は3mm厚程度なら切削油は必要ありません。アルミの場合灯油をかける
と大学では習ったのですが、そんなことやってる人見たことありません。
それから、穴が貫通する寸前にアルミ板がすごい勢いで回転しますから、
しっかり固定してください。これ結構危険です。
回答
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2007/9/3 21:52:38
時間は掛かりますが可能です。
ネジの先がドリルのような、「ドリルビスまたはテクスビス」というものが、ホームセンターなどで販売いされております。それを購入して、プラスドライバーでアルミ板に穴を開けます同じ場所を何度もねじ込んでアルミ板に穴を開けていきます。ハサミの先端が入る大きさになりましたら、ハサミを開いて片方を差し込んで、少しずつ裏表交互に希望する大きさになるまで、削っていきます。(ハサミの刃でアルミ板の穴を面取りする感じで裏表交互に削ります。)
私は以前、発展途上国でボランティアをしていたことがあります。日本のように道具や材料がいつでもどこでも、手に入れることが出来ればよいのですが、しかし途上国では、そうもいきません。手元にある材料、工具を使い、時には知恵を使ってイロイロなことに対処していきました。ドリルビスを鉄板に取り付ける時もドライバーで行えます。鉄板をやすりで削って穴を開けていくよりも、アルミ板は比較的簡単に開きます。
ネジの先がドリルのような、「ドリルビスまたはテクスビス」というものが、ホームセンターなどで販売いされております。それを購入して、プラスドライバーでアルミ板に穴を開けます同じ場所を何度もねじ込んでアルミ板に穴を開けていきます。ハサミの先端が入る大きさになりましたら、ハサミを開いて片方を差し込んで、少しずつ裏表交互に希望する大きさになるまで、削っていきます。(ハサミの刃でアルミ板の穴を面取りする感じで裏表交互に削ります。)
私は以前、発展途上国でボランティアをしていたことがあります。日本のように道具や材料がいつでもどこでも、手に入れることが出来ればよいのですが、しかし途上国では、そうもいきません。手元にある材料、工具を使い、時には知恵を使ってイロイロなことに対処していきました。ドリルビスを鉄板に取り付ける時もドライバーで行えます。鉄板をやすりで削って穴を開けていくよりも、アルミ板は比較的簡単に開きます。
A
回答日時:
2007/9/3 20:34:37
電気ドリルがなぜ使用できないか?それが不明です。充電ドリルなら良いのか?品物の大きさも不明ですが近くの鉄工所で開けてもらうのが良いと思います。ネジがM10であれば、10.5ミリ11ミリ辺りの穴になりますが、アルミ材にM10のねじを付けるのなら別途加工(インサート)工具などが必要となります。
A
回答日時:
2007/9/3 19:23:09
板の変形を考えると、手動ドリルしか思いつきませんが、少々変形してもいいなら、
ハンマーにポンチもあります。http://project-chimpanzee.net/columns/text/20040908/20040908.htmlhttp://www.rakuten.co.jp/nonaka/437306/453597/461007/
ハンマーにポンチもあります。http://project-chimpanzee.net/columns/text/20040908/20040908.htmlhttp://www.rakuten.co.jp/nonaka/437306/453597/461007/
A
回答日時:
2007/9/3 19:22:38
直径にもよるでしょう こういう場合は直径まで書かないと
どうしてドリルじゃダメとか 理由も書かないと なぞなぞ
やってるんじゃ無いんっだからさ
******************************+*****
悪いけど それを云うならインサートじゃなく”ヘリサート”と云ってくんない
どうしてドリルじゃダメとか 理由も書かないと なぞなぞ
やってるんじゃ無いんっだからさ
******************************+*****
悪いけど それを云うならインサートじゃなく”ヘリサート”と云ってくんない
A
回答日時:
2007/9/3 19:15:27
ピンバイスって工具があれば開けられそうですけど。
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地