教えて!住まいの先生

Q ゴキブリにレモングラスは有効ですか?レモン汁は効果があるんですか?

最近ゴキブリがドアに張り付いていたりして困っています。
ドアをあけたら入ってきそうで恐ろしいです。
そこでゴキブリ対策としてアロマが有効だと最近知りました。
効かないアロマもあるそうで調べていたのですが
レモングラスだけ効果有と書いているページと効果無しと書いてあるページがありました。
レモングラスはゴキブリに対して効果があるのでしょうか?ないのでしょうか?
実際に使われていた方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

また、レモン汁を霧吹きでかけるとゴキブリがこないというのは本当でしょうか?
質問日時: 2015/7/27 09:46:42 解決済み 解決日時: 2015/12/1 03:33:38
回答数: 2 閲覧数: 11104 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2015/12/1 03:33:38
防虫効果のある精油は多々あります。レモングラスも代表例のひとつです。
強い「殺虫」効果を持つ化学薬品とは違いますが、虫を避ける性質はあります。他にシトロネラ・レモンユーカリなどが有名です。
虫の種類ごとに忌避するものが違うため、上記のものより、やや効果が劣りますが、ゴキブリであれば、ペパーミントも有用です。

果汁にも、わずかに精油成分は含まれていますが、何百倍にも濃縮されている精油のような効果は期待で着ませんし、レモンとレモングラスは、まったく別の植物です。防虫効果のある精油は多々あります。レモングラスも代表例のひとつです。
強い「殺虫」効果を持つ化学薬品とは違いますが、虫を避ける性質はあります。他にシトロネラ・レモンユーカリなどが有名です。
虫の種類ごとに忌避するものが違うため、上記のものより、やや効果が劣りますが、ゴキブリであれば、ペパーミントも有用です。

果汁にも、わずかに精油成分は含まれていますが、何百倍にも濃縮されている精油のような効果は期待で着ませんし、レモンとレモングラスは、まったく別の植物です。

なお、単に香りを楽しむためだけの「アロマオイル」と、防虫に限らず、何らかの効用を期待して使う「精油(エッセンシャルオイル)」は別です。
ルームフレグランス等として使われるアロマオイルは、製法や原料の定義がなく、何が使われているのかも製品ごとで、判りません。中には良質な製品もありますが、「精油」ではない品物につく名称です。
精油/エッセンシャルオイルと記載されていないものは、疑ってみた方が良いでしょう。

また、精油は正しく使えば人体には悪影響がないものですが、極めて濃厚なので、一部の例外を除き、直接肌に触れる使い方は不可です。アルコール、植物油などで薄めて使う必要があります。
防虫スプレーとしてなら、消毒用アルコールで薄めるのが使い勝手が良いでしょう。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2015/7/28 10:42:08
ホイホイやバルサンは効果ありません。
この対策でOKです。唯一の根本的対策です。
これしかありません。
■対策は除湿です。
清潔は関係ありません。
ゴキちゃんは湿気に引かれて来訪されます。
たまにエアコン全開で除湿してください。設定温度は17°位にして30分から1時間やってください。1日数回でOKです。窓は開けません。
エアコンがないところでは、除湿機でOK。
エアコンは強力な除湿機でもあります。エアコンがあれば除湿機はいりません。
ただし、温度設定が20℃以上なんて状態ではまともに除湿はできません。


夏になると、ごきぶりに悩ませられますね。
出て行っていただくには、乾燥させてやるしかありません。
昔、家を締め切っていたら、ごきぶりや、なんと「あり」までが出てきて困りました。

【対策】
そこで!!! 除湿機を動かし続けたところ、ごきぶりやありがまったく出てこなくなりました。

乾燥させておくと、虫がよりつきません。

乾燥させることです。窓は開けてはいけない。

エアコンがあれば、ときどきうごかし、扇風機などで台所に乾燥気を導くのです。
これは根本的対策です。
窓は開けません。

私の家では、それ以来、彼らをみたこともないですよ(^^


■ とにかく乾燥が決めてです。窓を開ける、などはどうでもいい。乾燥させればいいのです。
湿っているとき、窓など開けても、かえって逆効果。
とにかく、乾燥させることです。
湿気の多いときには、窓はあけないようにする。除湿する、です。

このことを実行して、14年になりますが、彼(ゴキちゃん)を見たのは、一回だけです。
アパートの廊下では、うろうろしていますが、入ってこないのです。

■バルサンなどは、どこからか入ってくるゴキブリの対策にはなりませんよ

■設定温度は16℃にしてとにかく1時間ぐらいやる。そして止めて数時間。これを繰り返します。25℃ではだめですよ。
ガーっとやる。間欠強力除湿。寒くなったら止める。この繰り返しです。除湿機も援護。

■これは、私が実際にやって効果があったことです

■各部屋だけ除湿してもだめで、廊下やふろ、トイレ、クローゼット、台所のクローゼットなど除湿しないといけません。へやが乾燥していても、廊下が湿気ていればそこに出てきます。

私はあらゆるドアを開け放ち、やります。このとき扇風機が役に立ちます。これでエアコン、除湿機のないところに導きます。

エアコンは16℃設定で、送風は最強にしてください。それをたまにやるだけでいい。除湿機も1時間を3回くらいでいい。
エアコンは強力な除湿機でもあります。温度を下げることより、除湿がじゅうようです。設定を16℃にすることは、除湿を強力にすることが目的です。温度が高くても乾燥していれば、ゴキちゃんはでてきません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information