教えて!住まいの先生

Q 建売業者の飯田産業グループは評判が悪いのでしょうか。 現在、住宅を購入しようと土地、建築条件付き土地、建売物件と色々と物件を見て回っているところです。

そこで知り合いから、大手建売業者の飯田産業グループが建てた物件は、
家の柱など、建築基準法ぎりぎりであり、大工さんも親方以外はアルバイト等なので信用できず、
将来的に売ることを考えると家の価値は0に等しくなるので、絶対に良くないと言われました。

ただ、建売の大手ですので、飯田産業グループが建てた物件に住んでる人も多いと思います。
建築基準法に反しているわけではないと思うので、たとえば地震があったとしても、その業者が建てた建物が、倒壊する、なんてこともないと思います。

そこで、実際に住んでいらっしゃる方で、こういった不具合があった、アフターケアがしっかりしていなかった、など具体的に良くなかった部分があれば、おしえてください。

逆に、快適に住んでいる、などの良かった部分もあれば教えてください。
質問日時: 2015/9/26 01:02:49 解決済み 解決日時: 2015/10/1 21:20:21
回答数: 10 閲覧数: 12407 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2015/10/1 21:20:21
こんにちは。

新築して5ヶ月です。

検討初期には建売物件も見ました。
私んの住んでいる地域は飯田HDの中でもグレードが低めな
アーネストワンと一建設の物件が多いです。
最初に見た物件は階段から釘の頭は出てるわ、補修箇所の
付箋は数えられないほどだわ、職人は日本語の通じない
南国系の外国人だわ、くわえ煙草で土間コン打って、灰が
乾いていないコンクリに落ちてもその上から塗り直す外構屋
だったりで、、、正直買う気にはなりませんでした。
結局土地を購入してHMで新築しましたが、同じ区画に
4棟のアーネストの建売が建ちました。
30坪の4LDKで土間コンとフェンスくらいの外構付きの
戸建が1000万円で建っています。40坪の土地が1500万円
なので、建売としての価格は2500万円です。安いですね。
でもこの家は建築中から見ていましたが、以前見た物件とは
イメージが全く違いました。
一番違ったのは清掃と整理整頓。とても綺麗な現場でした。
資材の養生もしっかりしており、近隣まで含めて綺麗に掃除を
してから帰る職人でした。
4棟同時施工でしたので物件により下請けの質の差はあり
ましたが、概ねいい感じでした。中もちょこちょこ見せて
もらいましたが、使っている建材は安価なものの仕上げは
丁寧に見えました。これで同規模のうちより1000万円以上
安いとなると、、、とても価値観が高いと感じました。

パワービルダーの建売は安価な材料を使っていますが、
スケールメリットによりコスパは高いです。
安かろう悪かろうではなく、価格以上の価値はあると思います。
問題は下請けの質によるところが大きいと感じます。
要は当たり外れがあるということです。ですから建築中の
物件を見るのがベストです。または完成物件ならホーム
インスペクターなどの診断を依頼するのも安心の担保としては
有益だと思います。
あなた自身がおっしゃる通り、地震で倒壊する家などでは
ありません。
海老蔵のCMでもやっていたとおり建築戸数が多いことによる
スケールメリットを生かして建材の調達コストを下げている
事と、間取りや建材の種類を絞ることにより2ヶ月の工期で
建てられるようにして人件費を抑えています。
安い理由はしっかりありますので心配のしすぎは必要ありません。

あとは個体差によるハズレを引かないここと、アフターなどに
過度な期待と要求をしない事です。
床鳴りやクロスの剥がれなどもあるかもしれませんが、それは
どんな住宅でも起こり得ます。しかし対応などには不満が出る
かもしれません。しかし注文住宅に対してかなり安価に購入
出来ているわけですから、それは価格の安さを拠り所に納得
しなければなりません。
何かあった時に「安かったのだから仕方ない」と考えてDIYで
補修するくらいの気持ちのゆとりがあるなら良い買い物になると
思います。
  • なるほど:4
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2015/10/1 21:20:21

皆様色々アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
アドバイスをふまえて後悔のない住宅購入をしたいと思います^ ^

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2015/9/28 23:02:23
実家は飯田産業の建売です。親はへーベルハウスの職人ですけどね・・・・
別に大きな不具合なく住んでいます。
下手な注文でハズレの大工に当たるくらいならパワービルダーのほうが安心です。
今どきそんな生真面目で腕のいい職人なんてあまりいません。
そりゃ建売の倍の費用出すのならいい家も建てられるでしょうけど、少なくとも建売の値段で注文なんて無理です。
とにかく作りまくってガンガン売るビジネスモデルです。不具合が出たら直せばいいという考えです。
不具合があれば早々にガンガン言えばいいだけです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/28 22:36:04
私は一建設の家に住み始めて四ヶ月です。

〈メリット〉
(1)安い。
(2)間取りや設計が悪くても諦めがつく
(3)早期契約だったので、外装,内装,オプションが選べた
(4)立地もよく、土地も広い
(5)浴室乾燥機の標準設置は嬉しい

〈デメリット〉
(1)見た目はやっぱり安っぽい
(2)内装の木は傷つきやすい
(3)ベランダの排水設計が甘い
(4)窓が小さい
(5)樋の支えがプラスチック

まあ、不満もありますが、安いし、住めば都ですね。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/27 09:14:25
評判は良くないですね。
この手の会社は"大手"ではなくパワービルダーと呼ばれます。

>家の柱など、建築基準法ぎりぎりであり
どこも同じです。 余裕持たせると過剰設計と言われます。

>大工さんも親方以外はアルバイト等なので
それは言いすぎ… 格安住宅なので腕の悪い職人率は他所よか高いでしょう。

>将来的に売ることを考えると家の価値は0に等しくなるので
そんなことはありません。 というかそれもどこも同じ

パワービルダーにはありがちですが、ハズレを引くと
アフター悪いは治らないわで悲惨なことになりますが
大部分の人は”極めて良い出来”を求めない限り問題なく住んでいる
というのが現実です。

もしどうしてもこの手のパワービルダーで建てるあるいは建売を買う場合
ある程度のリスクは覚悟しましょう。
もう一つアドバイスするとしたら難易度の高い仕事はさせないことです。
複雑な外形や複雑な屋根、縦横きっちりわけられないようなモダンな間取り
などはリスクの元です。なるべくシンプルにすることがリスクの低減になります。
  • なるほど:3
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/27 08:54:15
飯田産業グループのIDホームの建売住宅に住んで2年になるものです。

予算の関係から注文住宅を諦めかけた頃に偶然建売住宅を知りました。

結果から言いますと、満足しております。
間取りも夫婦2人子供2人の4人家族ですが、ピッタリです。
リビングに夫婦の寝室、子供部屋2つと別に和室
もともと1番多い家族構成から考えられたでしょうね。

すいません、話がそれちゃいましたね。

2年住んで不具合はありません。
注文住宅の業者よりは、数を作って売ってなんぼだと思いますから、
単純に不具合の比率は上がってしまいますよね?

友人の注文住宅のお家も壁紙が剥がれてきて、裏がカビてたとか、脱衣所の扉が備付けの洗面台にあたって開きにくいとか聞きますね。

そういう意味ではあまり変わらなないと思います、
住宅購入にあたり、中古住宅も初め検討しましたが大手の有名なハウスメーカー以外は、注文住宅も建売住宅も不動産屋さんの販売の仕方は変わらないですね、
したがって中古住宅として販売するときも有名なハウスメーカー以外は、変わらないってことですね。

後は予算と相談ですね、うちは子供のためにお金をかけたかったから出費の抑えられる建売住宅にしました。
場所とか仕様やハウスメーカーにもよりますが、住宅ローンも半分以下ですね。

まだ、住んで2年ですが、得に問題無く生活をしております。
設備性能充実のセルシオにするか、必要十分のカローラにするかですかね(笑っ)
  • なるほど:4
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/26 18:26:30
その業者に関わらず建売は建築費用が極端に安いからしょうがないね

売出価格4180万円が2980万円に値が下がるなんてザラですよ
しかも仲介手数料無料
一体いくら乗せてんだ? ですよね
自分なら怖くて買えない

新築・中古に関わらず戸建ては注文住宅に住むのがまともな人間ですよ
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/26 17:14:58
例えばスーツだってオーダーもあれば、量販店の吊るしもあります。需要層が異なって、それぞれに需要があるということは、購入者は自分なりの前提を持っているからだと思います。
飯田産業にしようか、あるいは住友林業の注文住宅か百戦錬磨の棟梁に頼むかと悩むヒトなどおりません。
青山のスーツに、銀座のテーラーと同じ品質を求めるヒトもおりません。
何事も値段相応であって、あとは購入者の「値段と実物のバランスに関する満足度」の問題だと思います。
飯田産業って、建物は置いといても、土地細切れにして、地域の標準的な土地面積など無視して、ごみごみ建てますね。そのような面からも、とにかく総額を安く買いたいという購入者の希望は満たしていると思います。どうであろうと買う人がいなければ潰れてますよ。
パワービルダー系6社統合して飯田グループが2013年から東証一部に上場していますけど、企業としては悪くないんですよね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/26 10:06:30
不動産関係の仕事に携わってますが、良い評判は聞かないですね。
例えば、飯田産業の子会社が建てている家で、床が紙っぺらみたいなのを使ってて、水にぬれただけでフローリングがふやけてしまう上に、見た目は普通のフローリングに見えるから、あれは気を付けたほうがいいと補修屋さんが泣いてました。

他にもほんまかいな?と思うような悪い話はよく耳に入ります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/26 09:20:02
ん~、

我が家も、建て売り。
にたようなパワービルダーに、一部足突っ込んでるようなとこです。
あえて会社名は伏せさせてもらいますが。


良くここでもかかれていますが、そりゃもちろん注文さんに比べたら全体的な性能や見た目、内装のチャッチイ感じは否めない。
そこはどうしたって値段相応になります。構造も更地から毎日チェックしてくまなく見てきたなら多少建材の良し悪しがあるにしても大きな欠陥とまではならないと思います。
ただ構造は完全に出来てしまえば隅々まで見ることが不可能ですからここに手抜きが隠されてると厳しいです。


我が家の場合、基礎のみの時点で購入、構造もみれました。
結果かなり満足です。
コスパ的に買った値段以上に生活は快適です。現在住んで9か月。不便はないです。2度ほどアフターに連絡しましたが、即日対応、すべてにおいて満足のいく修繕をしていただいております。

内装に関しては職人さんに恵まれたようでとてもキレイな仕上がりで壁紙の継ぎ目はほぼ見当たらず、クローゼットの内部も丁寧。地震も4程度まで体験しましたが、内装に以上なし、外観はサイディングのクギの位置がよろしくないですが、まあ許容範囲。基礎クラック、ヘアークラックなし、など細かいとこまで言えば床下、天井裏、ユニットバス上、
とにかく素人だって見れば分かることがたくさん。専門家じゃないとわからないとよくいわれますが、だからといってなにもしないは×!
とにかく良く見ましょう!

気になったら聞く!調べる!
ただ建て売りだけど大丈夫?じゃなく、
自分できちんと納得して買う!

立地や学区、ご近所さん、ゴミ捨て、自治会、家だけじゃない。環境も大事。

間取りはよく吟味して下さいね!
生活導線に合わないと毎日の事なので、ホントにうんざりしちゃいますよ。

我が家は野球やる子がいるので汚い!玄関すぐの手洗い、風呂が必要だったし、子供部屋は喧嘩のないよう同じ広さで3つ、建て売りにありがちな玄関あけていきなりトイレとか絶対嫌でしたし、台所まで導線が長いのも嫌。
居間続きの洋室は欲しい。和室いらない。
などかなり理想の間取りでした!

以外なのが玄関吹き抜けは建て売りの1坪玄関をかなり広く見せてくれ良かったです。横に梁は出してあったのでまあ吹き抜けだけど耐震もそこまで心配してない。

暇な時間ひたすら見て下さい!
何件も見学行って下さい!
建て売りのなんとなくランクも見えてきますよ。

まあ大手HMの建て売りは別格ですが(笑)
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/26 08:27:41
建売は飯田グループ、賃貸は大東建託、いずれも日本一の企業のため、悪口も日本一ですね(良いうわさは広がらないが、悪いうわさは広がりやすい、人間社会の特徴です)。

建築基準法ぎりぎりどころか、建物性能評価も取得しており、フラット35Sにも対応しているため、基準法に対して、それなりにゆとりを持った建物となっています。
使用されている部材、住宅設備等も一流メーカーの物を使用しており、こちらも問題有りません。
部材や、設備等を大量発注しているため、相当なコストダウンに成功しており、相場より割安な新築住宅を供給出来ている企業です。

ただ、問題としては、コストダウンを理由に短い工期で工程を組まれるため、どうしても大工工事が乱雑になる、モルタルやクロス糊の渇きが甘い、等々、入居後のクレームに繋がる現象も相当出ているようです。
アフターケアについても、少数の社員で多くの現場を管理しているため、クレーム連絡しても雑に扱われることが多いようです。

まあ、一長一短ありますが、条件に合った物件が見つかり、それが飯田グループの物件であったなら購入されて問題無いかと思います。
それと、最近の建売(地元不動産屋が売っている物件)は、以前は近所の工務店に建てさせて、地元不動産屋が売主となって販売していましたが、地元不動産屋も下請けとして飯田グループやアサカワホームに発注して、自社物件として売っているケースが多いので(そっちの方が儲かる)、建売はどれを買っても同じようなものです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information