教えて!住まいの先生

Q シェアハウスに住んでいます。 ひとり40代後半の女性が同じフロアに入居しているのですが、自分ルールを押しつけてきます。

私は料理をしている時に換気扇を使用し、使用後も匂いが残るのでしばらく換気扇をつけたままにしています。
他の入居者も同じように料理後しばらく換気扇をつけたままにしています。
そうすると彼女はいつも換気扇を消して窓を開けてしまいます。
(その後開けたことを忘れ朝まで開いていることも何度もあります。)

窓は2階で少ししか開かない(横すべり出し窓)タイプなので防犯上関係ないかもしれませんが、女性専用のシェアハウスのためできれば窓を開けるよりも換気扇で換気をしてほしいと思ってしまいます。
また、線路沿いの建物なので窓を開けると電車の騒音が激しくなります。

彼女の言い分としては換気扇をつけて窓が閉まっている状態だと、部屋の中の空気が薄くなるためだと言います。
そして、自分は理系で技術職だからそんな当然のことを知らない人がいるとは思いもしなかったと言い、私が常識はずれなだけで他の入居者もそういった事実は知っているはずだと言われました。
(小学校で習うはずなので理科をもう一度勉強するべきだと言われました)

確かに知らない私が無知なだけかもしれませんが、部屋の空気が薄くなるのであれば、自分の部屋の窓を開ければいい話ではないかと思ってしまいます。

それとも換気扇に一番近い窓を開けなければ意味がないのでしょうか。
教えてください。
補足

補足ですが、各部屋に吸気用のガラリはついています。
また、共用部(キッチン)には、換気扇の一番近くにしか窓はありません。

質問日時: 2016/3/13 22:05:57 解決済み 解決日時: 2016/3/28 03:31:46
回答数: 4 閲覧数: 4483 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/3/28 03:31:46
読み直してまた書き込みますよ、
換気扇止めるのはちと、おかしいね。
窓を開けるのは正解なんだけど。換気扇回して窓開ければ空気入れ換えが素早く出来るからね。
ただ、窓開ければ換気扇止めるのは不正解。
窓を開けて空気を入れながら換気扇で天井部分の籠った臭い(空気)を外に排出しないと汚れた空気が部屋の中に隠りきりになり反ってむさ苦しく臭いが凄い。換気扇止めて窓開ければ空気入れ換え可能だけど時間的にはかなりかかるけどね、技術系の住民さんは「考え方が薄い?(笑)」人かな?。
自身で窓開けたなら自身で閉めて、と言うべき。
強めに言うつもりで。気まずいかとは思うけど技術系の住民は「考え方が薄いし自己中心的な考え方」してるね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/3/14 12:59:44
じゃぁ開けた窓は責任もって閉めてくださいね。
よく開けっ放しになっていますから、夜の間に雨が降ったら
濡れますし。
自分で開けてない窓までは責任もてませんから。お願いしますね。

と言ってみてはいかがでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/3/14 08:06:50
窓開けた事を忘れるくらいだから換気扇付けた事も忘れそうで気になるのでは?窓開けた方が部屋全体の匂いなどを換気出来る気もしますし。

年取ると自分のやり方を変えられるのを嫌う人も多いしシャアハウスなぞ向かなそう・・・。

恐らく八つ当たりです・・・。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/3/13 22:10:32
「部屋の空気が薄くなる訳ないだろ、ババア」って言ってやってください。

空気が薄くなるのではなく、気圧が低くなるのですよ。

だけど、建物には吸気口があり空気は入ってくるので窓なんか開けなくても気圧は元に戻ります。

ただ、電気代がもったいないだけでしょ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information